a我考网

 找回密码
 立即注册

QQ登录

只需一步,快速开始

扫一扫,访问微社区

查看: 90|回复: 0

[职称日语模拟] 2012年职称日语语法模拟题(13)

[复制链接]
发表于 2012-8-15 22:41:35 | 显示全部楼层 |阅读模式
問題1 ( )の ところに どんなことばを 入れたら いいですか。a.b.c.dから いちばん いい ものを 一つ えらびなさい。   1 「ちゅうしゃきん」とは、「くるまを( )は いけない」という いみます。* f7 Q/ W& W, S4 Z
  a とめて    b とめよう   c とめる    d とめろ5 f% i) d7 `% a8 V0 o9 G
  2 あしたの あさ6じに、わたしを ( ) くれませんか。
  T" m8 S) x8 P' R! I0 X2 P  a おこさせて b おこして   c おこされて  d おこさせて4 s3 g8 J' |" ^- P% X7 a
  3 だいがくを そつぎょう( )あとで、なにを する よていですか。( a8 U/ J! P2 Z1 [9 D1 P+ T
  a する    b した   c して    d している( H; ?5 |1 J; i$ C+ X! l
  4 しっぱいした はなしは ( ) だれにも はなせません。
+ F$ ~* w, G3 c9 w. z  a はずかしい b はずかしさ  c はずかしくて  d はずかしいく3 R6 A2 ~  {* Q! z' o
  5 きょうは つかれているので。こたえを ( )ばかり います。
. d7 H7 F3 K: @4 ]& J  a まちがえ  b まちがった c まちがえて d まちがえる$ x  B! a3 k' l$ l
  6 ことしの かぜは とくに ( )にくいようですね。
) x* _  w. D5 t+ B  a なおり   b なおる   c なおって  d なおった
& i9 G5 ]& p: n  7 ちかいから、タクシ-に ( )に あるきましょう。
5 q. L+ d- h$ X+ l  `0 ^/ `# J  a のらない   b のらなく  c のらず  d のらないで
( ^$ z2 y; T' K) o2 ?$ E8 _  8 あかちゃんが おなかのなかに いるときから いいおんがくを ( )。  [# k, e( `% t8 ^% X+ p5 w8 D
  a きかれましたb きけました c きこえました  d きかせました
+ U0 w$ T2 [6 f- ~" ^- y) K  9 ( )と しましたが、こわくて あしが うごきませんでした。7 F, I1 {! V7 J! ]; P4 j1 Y1 o( ?2 H
  a にげる   b にげたい  c にげて  d にげよう) a. m6 ?% T4 w. f( V
  10 なくした ゆびわを いもうとが ( ) くれました。
4 @8 s3 U8 w, s# b  a みつけ   b みつけさせて c みつけて  d みつけられて" z1 G9 t- G. K. v; t
  11 ソンさんが おやすみです。( )かもしれませんね。( N5 y' O- J: V. J6 E, s
  a びょうきな b びょうきの  c びょうきだ  d びょうき
' Z+ G3 }3 o2 D' s  12 いま だれも いませんから、どうぞ えんりょしないで お( )ください。
# E: V& |" J7 g% u  a はいって   b はいらせ c はいられ  d はいり+ a- w0 M, U1 g) R
  13この もんだいは 1じかんで ( )はいけません。; c9 L" M$ a8 b4 M" u
  a やる   b やらない   c やらないで d やらなくて
2 F/ q- ]4 j4 c! l  14かれは あした ようじが あって ( )そうです。
% f, c# k+ |5 f, ?+ s  a くれない   b こられる   c こさせる d こられない1 T: L- {5 b& |  Z
  15たばこの ひを ( )のが かじの げんいんだそうです。
4 c& E" k  L- E6 M  a けした   b けす   c けさない d けさなかった5 `  P. U) x3 K4 i
  問題2 ( )の ところに どんなことばを 入れたら いいですか。a.b.c.dから いちばん いい ものを 一つ えらびなさい。
7 f( g; O' ]1 J& m6 ~9 \; |  1 「おとうさまは もう おかえりに なりましたか。」1 L# H2 g% P8 W2 ^
  「ちょうど いま( )。」" `1 Q1 N$ P6 C3 L. n" ^& \3 E) ?
  a かえるところです    b かえってきたところです7 `% s( M" s2 K' w* l# ?
  c かえっていません    d かえっているところです& t: M+ S# l0 g4 a" x0 B6 ~
  2 「おにいさんは どうして いらっしゃいますか。」
% p3 Y9 C1 M. {( p) F  「まだ だいがくの いがくぶに ( )。」: p6 i8 A$ P5 N3 b
  a かよっています       b かよってきます
4 r, {: @) v" C+ i0 m& U" w8 I  c かよってしまいます   d かよってみます) s# C/ r1 y2 r0 |0 Z1 [
  3 「にちようびに さかなを つりに いきませんか。」
9 Q2 p0 V5 D9 _; y  「すみません。そのひは ちょっと つごうが ( )。」0 ]) Q% M3 E( C: L1 K, m+ Q/ H0 R
  a わるいでしょう     b わるすおです
- n0 d9 s2 W; P c わるいです         d わるいようです/ P) c3 G6 O1 @" b( M5 a+ U
  4 「あめは まだ ふっていますか。」
9 t# E2 L+ }. \! y9 F  「もうすぐ ( )よ。」
$ t. J) {" Y1 z8 b  h# {5 r/ n% s  a やみました       b やみません2 ~4 p5 b9 l4 p/ N) L4 m  K) E
  c やみそうです     d やんでいます
回复

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|手机版|小黑屋|Woexam.Com ( 湘ICP备18023104号 )

GMT+8, 2024-5-31 20:55 , Processed in 0.277209 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.4 Licensed

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表