問題Ⅰ 次の文の下線をつけた言葉の二重線_________の部分は、どのような漢字を書きますか。同じ漢字を使うものを、1. 2. 3. 4から一つ選びなさい。 (1).専門家を(よう)せいするためのコースで2年間勉強した。
- m+ |* h5 S, x$ e1 G R 1.ふるさとのみん(よう)を全国の人に聞いてもらいたい。
6 X) u g: M8 j+ V6 e 2.親は子どもをふ(よう)する義務がある。9 l$ y! O% |- [) X" x8 f5 s
3.夏は電力のじゅ(よう)が増える。4 v0 v5 H; I& @/ p
4.あの人の一方的なやり方はきょ(よう)しがたい。- g4 M& N- _1 v% R5 m, H |' F8 Y
(2).酢と油を混ぜたが、すぐにぶん(り)してしまった。 Q/ [" X; n R/ x# c3 ~3 q
1.家からここまで、直線きょ(り)なら10キロぐらいだろう。
) r2 D1 p2 G+ f. j$ `2 A 2.この野菜はちょう(り)の仕方が難しい。0 C0 i; U2 J8 g( W& B1 `* I
3.(り)えきをあげることだけを求めてはいけない。& @# u1 ^$ s0 l( H
4.提出書類に詳しく(り)れきを書いた。% |( V2 }) }( d4 O# a9 d
(3).彼はアルバイトだが、社員に(じゅん)ずる給料をもらっている。
( \3 M) x$ X4 e' q1 ?' U 1.去年は天候がふ(じゅん)だった。
6 v1 {9 E; L% z, }" A- } 2.170センチの人のひょう(じゅん)体重は何キロだろう。
) H9 d/ R+ x4 ?- {# v% c 3.来月のじょう(じゅん)にスキーに行くつもりだ。- L4 Y7 _) ~ h2 J, K8 C+ D0 g w- Z
4.あんな(じゅん)すいな人は見たことがない。
2 J" Z. g+ L* b: H7 J; g(4).両国のしん(ぜん)のために試合が行われた。0 O$ c3 i+ {% K: t1 O6 ~- A) w9 c* u
1.わが社はけん(ぜん)な経営をめざしている。
$ `( B! ^8 D* F0 r0 ]2 P 2.雨が漏る屋根をしゅう(ぜん)してもらった。
4 b7 n7 Z R1 Q: o: a 3.このことを(ぜん)ていに話を聞いてください。/ G4 ]1 [7 r% i; {( b& D% n
4.(ぜん)りょうな人々をだましてはいけない。
2 e* k) b: ]8 \6 y+ V, b(5).入学する妹にぶん(ぼうぐ)をプレゼントするつもりだ。
5 |' B; o8 A, y; N' N9 u 1.この部屋にはだん(ぼう)がない。
( t; G8 ^: g/ y* r" B% S 2.このサルは(ぼう)で上手にえさをとるそうだ。
/ A' O4 p% ?2 D 3.水は凍ると(ぼう)ちょうする。" n" |, e/ i& w: S: e4 T% E
4.あちこちに(ぼう)はんのためのカメラが取り付けられた。* l. d: i# N$ ]
0 R0 D- _. v$ f1 \3 S6 e7 \, o, A
問題II 次の文の下線の部分に入れるのに最も適当なものを、1 2 3 4から一つ選びなさい。& [+ c6 c1 `, Y! L9 w
(6).彼女の証言で、彼がうそをついていることは___になった。2 t4 n; R; H* y, j: i; |9 f# K
1.正規 2.明白 3.詳細 4.素朴 % f, F% X# Q; f/ Z
(7).彼はいつかこの国の大統領になるという___を抱いている。: R0 j6 ]( P i' I
1.一心 2.内心 3.野心 4.関心
, H! W, A8 W1 N6 W(8).この時計には___があって、12時になると人形が出てきて踊る。
1 I9 H' y3 d* w1 u$ ]6 v" a1 n 1.しあげ 2.しかけ 3.しつけ 4.しわけ ) @8 f7 `' g6 c8 J- d( w, m
(9).趣味に熱中するあまり、仕事が___になってしまった。
" \% F7 Q* ?4 P, h6 Y; R: H 1.おごそか 2.おろそか 3.なだらか 4.なめらか % R2 B0 c5 T" |9 v1 i) m
(10).一生懸命作った作品を____、とても悲しくなった。
' h. z2 L, f& _ 1.けなされて 2.いじめられて 3.おいこまれて 4.おびやかされて |