a我考网

 找回密码
 立即注册

QQ登录

只需一步,快速开始

扫一扫,访问微社区

查看: 42|回复: 0

[职称日语C级] 职称日语C级备考资料之阅读练习05

[复制链接]
发表于 2012-8-15 22:57:32 | 显示全部楼层 |阅读模式
高校生とバイクの問題をめぐる埼玉県の出来事は、聞くものに何とも①後味の悪い思いをさせる話である。
7 R" p" L$ C. E: Y8 l, m9 i8 E) c! S% K  埼玉県の教育委員会が、高校生の新規バイク免許取得者の②名簿を埼玉県警から提供してもらい、学生の生徒指導担当者に閲覧させていたと言うのだ。名簿を調べれば、生徒指導担当教諭達は自分の学校のどの生徒が免許をとったかを知ることができる。そして、その生徒を処分することができる。
7 y: J+ I3 @, W4 r5 c0 j4 z  埼玉県ではほとんどの高校が校則で免許の取得を禁じている。違反者には、自宅謹慎や、免許を学校に預けさせるなどの処分をしていると言う。県教委によると、こういう閲覧は、毎週金曜日に県庁内で、少なくとも5年間以上続けられてきた。
. _# x) N! p* B1 i! Q  この名簿閲覧を県教委は「高校生によるバイクの死亡事故を防ぐためで、指導の一環と認識している」と説明している。③背後にある基本的な考え方は、高校生に免許を持たせない、バイクに乗らせないと言うものだ。& F" p' X  G  z2 Y  I
  乗ることが絶対無ければ、死亡事故は起らない。それはそうだろう。だが、隠れて乗るものが出る。死亡事故はなくならないのが実態だ。そもそも法律で免許取得が認められている。むしろ、④乗り方を教えることが大事ではないか。9 |8 H) g& l  l/ e. q( M
  バイクに乗ることに伴う危険を徹底的に教え、路上で人と自分の安全を守ることを実地に覚えさせる。自分の行動は自分の責任、ということを学ばせる。交通事故の多い現代では、市民を育てる上で極めて大切なことと思える。& V( X$ u" l  ]* V
  何を寝ぼけたことを、禁止が一番だと言う⑤声が大きいことは承知している。だが、バイクを解禁して安全教育を順調に進めている徳島市の私立生光学園高校のような実例もある。神奈川県でも新しい考え方が出てきている。
$ }) L2 V' O# L4 {1 d- z, {/ f  三年間は危険から遠ざけ、違反者を名簿で捜し処分し、卒業後は勝手にと言う「安全指導」は、どうにも解かせない。3 P1 n% a$ X( {) S1 A1 ?
  新出单词4 L  ^% r+ q$ |. S: I
  埼玉 (さいたま) 埼玉(日本的县名)6 V$ a# n5 l4 H5 `4 B
  後味 (あとあじ)  后味,回味# S4 F/ X6 t0 M3 z
  新規 (しんき) 新的,重新
4 o6 v0 b0 I' M1 _" x& y  免許 (めんきょ) 批准,执照,许可证, V6 k" v- `6 r, o- C- P+ z
  取得 (しゅとく) 取得,得到, [% D5 {3 x, Y. T/ @
  名簿 (めいぼ) 名册,名簿
* a; t( R' u" \4 `* E  閲覧 (えつらん) 阅览,查阅& q* f/ g  |7 o4 w
  教諭 (きょうゆ) 教诲,教师; C* V! A) N5 B5 W! I6 L# Y
  自宅謹慎 (じたくきんしん)  停课(职)反省! {7 q7 ?: a3 K! L! z* W9 C; c  p" l
  そもそも    最初,说来,究竟,毕竟0 n8 ~8 \# L# e( F
  徹底的 (てっていてき) 彻底的
; Z6 O0 V3 ?, {" P1 Y" t' E1 ]  路上 (ろじょう) 路上
3 W9 t, }8 x6 C  T, V: f; p# ~  実地 (じっち) 现场,实地/ L4 `7 \, ?/ n+ ~( ^7 V! ~5 Z+ x3 d/ Z
  極めて (きわめて) 极其,极为$ F' N' P+ V, s
  寝ぼける (ねぼける) 睡迷糊,还未睡醒,不鲜明
" f0 n! ]* U9 s* q/ r  解禁 (かいきん) 解禁( x5 D& M( b" q0 s+ Y3 a
  遠ざける (とおざける) 躲开,避开,疏远
0 ^! }$ e# v& z# ?. P  問1.なぜ①「後味の悪い思いをさせる話」なのか。
) |" `6 J' ~( m0 p; g  u  1)警察と高校が協力して学生を処分しているから) I$ ~$ F9 q1 ~" q& F
  2)なにかと教育について考えさせられるから
& k& {) M; g7 d  3)高校が法律を守っていないことが分かったから
; H9 `* B2 a+ S, N$ F  4)教育が生徒の将来のために行われているから) N* L0 v0 ~! n/ p/ O- E
  問2.埼玉県の教育委員会は②「名簿を埼玉県警から提供してもらい」とはなぜか。- j5 q. n: R. c: Z' b
  1)死亡事故を減らすことにつながると考えたから
2 |0 x0 ]; k' k7 v8 |/ A4 f  2)校則を守らせることに協力すべきだと考えたから
4 D" ^( k$ t2 i: K/ P  3)高校での安全指導に不可欠だと考えたから
8 h+ q, ?% `/ `/ b  
回复

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|手机版|小黑屋|Woexam.Com ( 湘ICP备18023104号 )

GMT+8, 2024-6-19 01:35 , Processed in 0.241944 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.4 Licensed

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表