a我考网

 找回密码
 立即注册

QQ登录

只需一步,快速开始

扫一扫,访问微社区

查看: 111|回复: 0

[三级试题] 日本语能力测试3级语法与词汇练习大全三(3)

[复制链接]
发表于 2012-8-16 11:52:46 | 显示全部楼层 |阅读模式
  271 テーブルのうえに てがみが おいて( )。/ F. v3 B% W7 R
  1)あります 2)います 3)ください 4)しまいます  答案:1, v  U$ @1 b+ g
  272 A「いっしょに かえりませんか。」
1 R% E7 q+ A+ Q# m7 S$ F1 C  /// B「( )。」2 s6 F; F4 t( k, _( }) D
  1)いいえ、かえりましょう 2)ええ、かえりません
  U# E4 ]: j/ T  3)ええ、かえりましょう 4)いいえ、かえりません 答案:30 M- k( E- s7 p0 o+ \  z
  273 A「もしもし」
* n6 _, J6 b' H4 p4 f- {. L  /// B「もしもし、どうも( )。やまだです。」9 p! Z9 n) ~: k7 T4 o
  1)おまちしました 2)おまたせしました 3)おまちします 4)おまたせします  答案:2
' h# t' a3 [/ }  274 A「どうしましょうか。」% n5 W+ V' Q7 v' s  f8 ]# a
  /// B「しゃちょうに( )どうですか。」
8 \8 w5 E3 ~/ ]0 Q9 @, \! u  e  1)うかがってみても 2)うかがってみると 3)うかがってみるなら 4)うかがってみたら 答案:4+ N! I) Z4 B9 U3 X
  275 A「その ネックレス いいですね。」
3 v3 ^6 F: |$ O! B  /// B「ええ、ちちが たんじょうびに かって( )んです。」
' v0 S! b* M, o- ?+ t1 B5 T  1)くれた 2)もらった 3)あげた 4)やった 答案:1
9 ]+ T- Y0 B: K6 [/ A8 p  276 あのひとは びょうきではない( ) くすりをたくさん のんでいます。' h) ^5 e8 z) i' h+ h( B
  1)ので 2)ために 3)のに 4)から 答案:3
) m* J# N( F2 R; r; u/ ~* [  277 たなかさんは べんきょうもできる( )、スポーツもできます。
9 v* \) T3 J, K/ v: a. D  1)と 2)で 3)に 4)し  答案:4
- [  B9 A# i, I. |* f* y7 Q7 @  278 そのみせは かいものきゃく( ) こんできました。
( d1 Z( g  J* ?2 U' f: d3 ~  1)で 2)に 3)を 4)と  答案:11 V2 t$ ]" G0 k8 u# x
  279 どんなひと( )できますよ。かんたんですから。4 T2 n0 s6 [5 B* o2 i
  1)か 2)でも 3)では 4)ほど 答案:2+ k' [* O' \$ X5 l! P* H9 \
  280 そのともだちが あしたここにくる( )どうか わかりません。
8 @: |( O& L5 k* T0 ~  1)を 2)か 3)は 4)が  答案:2. K: _! x! J  H' i" u
  281 このバスは ゆうびんきょくの まえ( )とおりますか。
/ o( M* H6 [9 d) i, a4 |  j  1)で 2)に 3)へ 4)を  答案:4
3 L. u8 L( i6 D6 ^& Y  282 このあたらしいみせ( ) まだなまえが ありません。
; g/ x2 I  F9 w: W! {9 M  1)では 2)のは 3)には 4)へは  答案:3' v1 s9 F" X( t5 i
  283 でんしゃを まっていたとき、わたしは ともだち( )なまえを よばれました。# g8 q$ U! y% Y: |7 b
  1)を 2)が 3)に 4)で答案:3) s5 K# s. t; R0 {1 |" a: W! w& e
  284 このほんには しらないこと( ) かいてあります。/ ]) ~- L7 t- l2 J8 p9 i
  1)ばかり 2)までに 3)しか 4)にも答案:1% Q" i/ e- F9 ^. F
  285 まいあさ8じ( ) きょうしつに はいります。
' C1 ~0 L& G5 z  1)までで 2)までに 3)にまで 4)までに答案:4
" Y* `7 g" b' c0 {; ]' q$ m  286 このじしょを つくるの( ) 10ねん かかりました。
% W- _( U' `# ~) [: F$ o# z  1)に 2)を 3)か 4)と答案:1
- c6 l% [7 A$ X8 G% _6 e5 [  287 「ぜんぶ すてましたか。」「いいえ、いらないもの( ) すてました。」) j) |% @7 i, S  w4 d( Z6 ?' _
  1)しか 2)だけ 3)くらい 4)まで 答案:23 C- m. A& g3 i1 Z" N% c
  288 これは ともだちから( ) てがみです。
' [2 j8 \% p+ T  1)と 2)の 3)へ 4)にも答案:2/ q- r& T" O! e% C
  289 このせまいへやに きゃくが 20にん( ) きました。
: U) J- O# [+ d  1)も 2)しか 3)が 4)に答案:1# y$ h! I+ p: P! M1 q; G( h# @
  290 このピアノは とてもいい おと( )します。
. ^  y* j8 e& p8 ]. F3 T' A  1)を 2)の 3)に 4)が答案:4& C9 D, @& n. Z. E9 y
  291 としょかんは ( )から、いつも としょかんで べんきょうします。
( r& Z! H% X; b* I6 j7 U- J2 e" T  1)しずか 2)しずかに 3)しずかだ 4)しずかな答案:3
1 E5 w/ [8 |5 z* i0 Y  292 しょうらいは ちちのしごとを ( )つもりです。6 X6 @) o# W3 H% F2 _
  1)てつだい 2)てつだう 3)てつだって 4)てつだおう答案:2
0 y5 V6 b" o3 E) R: t3 A: Z  293 いままで 3かい( )ことがあります。
# o4 B2 [6 ~( |( l7 b2 }  1)ひっこす 2)ひっこし 3)ひっこした 4)ひっこして答案:3
6 I  u) l/ p+ B% k  294 こどものころ きらいだった やさいが、さいきん( )ように なりました。
5 b1 |0 F7 `  D" t  1)たべる 2)たべた 3)たべられる 4)たべられた答案:3
3 i" X) I8 C1 o  F( t3 J& U  295 わたしは おとうとに( )とおもって、このほんを かいました。  X: a# }1 y* `; j/ r3 I: w
  1)よませよう 2)よませる 3)よみたい 4)よみたがる答案:18 q; F- i4 E3 L# k. s! }; J$ n7 L
  296 いもうとは がいこくに( )がっています。
% ?* M; f$ h+ U7 _9 ]# c: P) A  1)いく 2)いきた 3)いくた 4)いった答案:2
! v0 X8 a2 O$ l2 W* |  297 いまから ははに でんわを( )ところです。
; x. X6 r4 z) V0 ?9 }! N4 z) ]  1)かける 2)かけて 3)かけた 4)かけている答案:1: S  n  v; i0 h% {' |. V
  298 これからは がいこくのしなものが もっとはいって( ) らしいですよ。
5 f! q! i, H( H- {  1)くる 2)きて 3)きた 4)きたの答案:1  @. o( U" o6 u' ]2 O
  299 やまださんの じゅうしょが わかりません。だれか( )ひとは いませんか。5 w" X  H! \6 w' j
  1)しる 2)しって 3)しるの 4)しっている答案:4
; W, s$ w1 s8 u7 |  S8 ]) W4 a  300 たなかさんは へやに( )まま、でてきません。どうしたんでしょう。
* {+ F) ]+ G+ i  d2 V' f2 F3 V% s  1)はいるの 2)はいったの 3)はいる 4)はいった答案:4
回复

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|手机版|小黑屋|Woexam.Com ( 湘ICP备18023104号 )

GMT+8, 2024-5-30 16:58 , Processed in 0.219595 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.4 Licensed

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表