a我考网

 找回密码
 立即注册

QQ登录

只需一步,快速开始

扫一扫,访问微社区

查看: 81|回复: 0

[三级试题] 日本语能力测试三级 文法7 可能形

[复制链接]
发表于 2012-8-16 11:52:46 | 显示全部楼层 |阅读模式
  1 可能形的变化0 T# f: `) z+ U% R
  A 五段动词的变化方法
7 r6 v  U3 n' B1 }5 T/ i. n) }$ h  五段动词只要把结尾的假名变成相应的「え段」假名,然后加「る」就可以了。
% d- z. H) a& v& C$ n- ~* n' j$ ]1 x  B 一段动词8 b% k9 }; k0 e1 d9 T
  只要把结尾的「る」去掉,加上「られる」就可以了。
5 {/ z$ J* K* t# T/ C& c: ]  C 特殊动词
1 Y8 a! N$ c2 c/ Y  「する」和「くる」,「できる」「こられる」
# {; m$ _7 g$ {  2 「可能形」的用法
& ?) m+ l! n7 }! H- C4 u  A 表示「能力」。
+ s& S4 m: M' j; Q  在第二个例句中,如果说「写汉字」,那么应该是「汉字をかきます」,助词是「を」。: T; U, P6 h+ A& Y1 X
  但是说「能写汉字」,这里用的却是助词「が」4 x' p. f3 X) z) x6 W' G! ^
  动词是可能形的时候,名词后的助词多用「が」,用「を」的时候则表示特别强调前面的名词。
+ I6 C! G4 b" |0 Y  B 表示「可以、没问题」的意思。  ]( q3 X4 Y, t% a' m2 D1 u
  这种用法中主语通常是物,表示某事物可不可以~
6 d6 @$ S; m2 X9 z  C 表示某种事物的性质。  `4 D3 `- \$ U8 u* i8 f% N
  主语也是物。6 M9 }" \: a/ q8 A7 s
  这种用法中动词的可能性表示的是事物的性质,因此翻译的时候要突出事物的性质。2 s7 A  A& o* L  f
  D 「看」的能力。5 v1 X! ]  W- ~* w
  「みる」的可能形有两种,一个是「みえる」,一个是「みられる」。在用法上有很大区别,必须区分记忆。
$ O+ V, h* c# Q& I* F1 n8 r' U1 }  「みえる」的第一种用法是表示某物「可以看得见」
) g8 e2 q7 `; b1 v( ~3 p  当然主语应该是物体,主语后面的助词要用「が」5 Y5 O) o/ e7 I4 @/ y. k5 M
  みえる的第二种用法表示能力,当然主语就是「目」
* z! e* n! }" D  A' U  P  第二个例句中虽然没有主语,但是暗藏的主语是「目」! C! M. a' V- }- m/ ^
  「みる,みえる,みられる,みることができる」的区别
- w4 v9 z# B/ M6 _1 d  「みえる」指的是「即使不想看,也会跳进你的眼睛里来」% r! n7 f% i/ C: K; t
  「みられる」指的是「如果想看的话,通过某种条件就可以看到」
" D# c$ X  ~9 u: L9 ~2 y1 M  「みることができる」指「因为某种规矩、原则而可以看~」。  o% K8 T, p- {" t6 u
  E 「听」的能力。* j0 T; Z! H0 b, \2 A2 H  r7 o1 l
  「きく」的可能形有两种,一个是「きこえる」、一个是「きける」。在用法上有很大区别,必须区分记忆。5 Z" O) X  C& y& f
  首先讲「きこえる」的两种意思。
8 j) n  R) w( |: l  一种是表示「某种声音可以听见」,另一种是指「有听的能力」
3 m5 Q5 T* V' ~/ r9 P& b" F  例文1,总是能听见隔壁的电视的声音,那么吵,根本没办法学习。
$ o* O% P; \+ _! r8 V  例文2,上了年纪耳朵聋了,变得听不见别人说的话了。2 N& {: O% D& |* L
  「きく」的另一种可能形就是按照一般的五段动词的变化方法变为的「きける」
" K: ?" |2 W3 x7 `; v/ q$ j& d  「きける」指的是「如果想听的话,通过某种条件就可以听到」, @/ z& l) D" \; A+ Z
  和「きこえる」的区别就是「きこえる」是「不想听也能听到」% g& o& F3 O( K" {3 U7 r
  1.「可能形」の作り方( z, ?# k3 Q0 Y4 f, b4 i! _
  A.五段動詞0 ~: A: I( F6 O% |
  買うう→え+る→買える
1 S8 ~$ @+ q0 e! C8 v4 g  書くく→け+る=書ける) D$ p/ w/ A  ^4 a
  話すす→せ+る=話せる4 R9 }9 H# w6 O- h: l, K7 d
  立つつ→て+る=立てる# T$ }6 e9 _  e& w) G
  飲むも→め+る=飲める# @. M1 {/ ]6 Y- ?7 [: m2 k
  B.一段動詞
0 I/ e+ J- E0 l$ g: V; Z  寝る×る+られる=寝られる
$ P5 R& l+ u: B2 _6 N( P  食べる×る+られる=食べられる
7 q# Q% r+ C, m% f! S) ?3 ^  教える×る+られる=教えられる
# r* `1 A; k- G1 @  C.サ変動詞とカ変動詞
- w: C+ m! Q( g% F+ J( U9 v6 J' G  する→できる
. O' f% ?2 O+ B  ]6 I% e" @0 V  来る→来られる(こられる)
8 n1 r) h. \3 n3 [1 X. _9 x; q  2.「可能形」の使い方
0 ?: e& r- z' t+ `: \* Q8 n  A する力がある
6 r: }6 d# S  K  ①ァ£ンピックの選手はとても速く泳げます。
* n" N# S# @: @, ^, C" K, I  ②私は漢字がきれいに書けません。$ r) u$ g7 ^, {- K* W  c
  B してもいい、だいじょうぶだ
" i& ?9 L7 ?- H  ①この部屋でタバコが吸えますか。
8 I; Y' C; |4 K. K4 T  ②この水はきたなくて飲めません。
7 z# a+ M: C1 b9 I" Z) ~7 n  C 性質2 P2 j8 `/ [2 ^1 n
  ①その本はよく売れます。ベストセラーです。
0 {& p' N5 q# q& L# i6 N6 {  ②このナイフはよく切れるので、気をつけて。
+ g% Q! Z' X, ?8 a3 I% Y  D 見える+ `: O7 R) _/ b' T# {/ s
  a. ~(物)が見える
+ R% V4 m8 L9 g6 G0 `  ①窓から海が見える。すばらしい景色だ。
; X! j7 W( U& D' J  ②天気が悪くて富士山が見えませんでした。3 a5 O& Y9 x) X8 f$ h2 }
  b. 見る力がある5 C" d5 r) Q3 O7 X9 K# h
  ③猫は暗いところでも目が見える。
3 O2 H" @; f8 |4 _& }: f* `) G  ④めがねをかけると、遠くまでよく見える。* s! F6 y" Y, R) x) Z
  !!「見る」「見える」「見られる」「見ることができる」!!8 q$ ]8 s; J) G4 {' |9 C/ ?
  ①私は花が好きだから、毎日花を見る。
9 g, y  D" W2 y8 _7 z& j( @  ②息子の部屋から隣の公園がよく見えるので、彼はすぐ勉強をやめて遊びに行ってしまう。
0 \, f7 ~. i/ |  ③千円でおもしろい映画が見られる。
: F8 K% D+ J/ B) }' W  ④この病院では入院中はテレビを見ることはできません。: b; Q! q* d. ?( j1 {1 E
  E 聞こえる3 H! z7 J0 d$ c+ h( Q( F! \. o
  a.~(物)が聞こえる7 S/ c4 c4 l0 k  ^4 ?
  ①隣のテレビの音がいつも聞こえる。うるさくて勉強ができない。& S# b( S: M1 K- ]/ A
  b.聞く力がある/ p% y3 F2 I( P! t
  ②年をとると耳が遠くなり、人の話が聞こえなくなります。
" i3 Z4 R9 Y* \% A* [' ?$ k  「聞ける」
# w( m# n1 m) n/ k  ①ウォークマンがあるので、歩きながら好きな音楽が聞ける
回复

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|手机版|小黑屋|Woexam.Com ( 湘ICP备18023104号 )

GMT+8, 2024-5-31 05:16 , Processed in 0.265659 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.4 Licensed

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表