a我考网

 找回密码
 立即注册

QQ登录

只需一步,快速开始

扫一扫,访问微社区

查看: 74|回复: 0

[二级试题] 日语二级文法详解(完整版10)

[复制链接]
发表于 2012-8-16 12:00:11 | 显示全部楼层 |阅读模式
  51)~しかない
, R2 `2 m8 U7 e  こうなったらやるしかない
, F$ [( \8 W: Y$ k6 j0 ]% y  直接接在动词终止形之后,表示除此之外别无他法,相当于“只得……”,“只能……”。与138条「ほかない」的用法相类似。5 d$ ?" G/ u% G9 ^9 Q6 B5 C; A
  〇母がいない间、自分で料理を作るしかない。(妈妈不在时只好自己做饭。)
1 R3 q6 M! J* i3 N, e9 Y: c1 U  〇谁も来ないので、帰るしかなかった。(谁也不来,只好回去了。)2 c( a# t, o4 `8 s
  〇电车がないから、歩くしかない。(没有电车,只好步行。). f1 E4 u& C% a
  〇试験に通るには、がんばるしかない。(为了通过考试,只有不懈努力。)) O: u) E" Q7 }  n7 d- A9 R
  〇今の息子の学力では一流大学はとても无理だから、别の大学を受験させるしかない。(以我儿子现在的能力,考上一流大学是不可能的,只好让他考其他大学。)9 V6 X3 W3 R* v% ~) J
  52)~次第
* p; i* s" [* X2 }% V, O  向こうに着き次第
. x% A* v; W% ?' x7 G6 B1 A7 P  「次第」可以作结尾词看,加在动词连用形(サ变动词词干)之后,表示一旦前项发生,就立刻进行后项动作,相当于“一旦……就……”。与其他一些表示“一……就……”的句形如:「~たかと思うと」、「~たとたんに」、「~か~ないかのうちに」等不同,「次第」一般用在表示将来的情况。
2 M2 `$ w$ N+ l  〇でき次第、お届け致します。(一做好就给您送去。)
# _# D) }( E6 m5 u5 I" l  〇手纸を受け取り次第返事をしてください。(一收到信就请你立即写回信。)( k- z. v/ ~% Y  K; }; u; x
  〇来周のスケジュールが决まり次第、连络してください。(下周的日程一旦确定请立即和我们联系。)
' H0 g" F$ `7 h. j( C: W' A) g) J2 z  〇帰国次第、仕事を探すつもりです。(准备一回国就找工作。)% H; U- S% h2 X
  〇特派员が现地到着次第、中継をはじめるつもりです。(准备等特派记者一到就开始实况转播。)
# }3 A. q4 B$ k; u  53)~次第だ/~次第で/~次第では7 ?1 d( _/ o6 J: x+ F
  こうして今に至った次第だ/言い方次第でどうにでもなる/成绩次第では/ j5 d0 j- X: k) Y% o  a
  ①「次第」可以作实质名词看,表示经过、情况、次序、缘由等等。& h/ ?! f) c, \9 }& t
  〇まあざっとこんな次第です。(情形大体就是这样。)
) }' ~' {% U6 `$ Y/ F9 L5 \  〇次第によって、适当に処分する。(根据情况给于适当处分。)9 b; p( k* a' R( j
  〇このような次第で、まことに申しわけございません。(由于这种情况,实在对不起。)2 e; y* @6 U% B3 X& P: L
  ②「次第」作结尾词看,直接接在名词之后,表示关键的决定因素,事情的结果全由该项情况所决定。「~次第だ」用来结句,「~次第で」、「~次第では」用在句中。类似的说法有一级第2条「いかん」。
( k6 [, s7 U* F, m) n  〇これから先は君の腕次第だ。(今后就看你的本事了。)' k. p* r5 p* k4 q; }
  〇地狱の沙汰も金次第だ。(有钱能使鬼推磨。)3 h" U9 j* O* i" L; V
  〇君たちの努力次第では、いい成绩を取ることも梦じゃない。(取得好成绩也并非梦想,全取决于你们的努力。)
1 p% i) b5 b0 Z7 ?  〇しばらくは试合への出场は无理だと言われていたが、回复次第では、来周の试合から出场できるかもしれない。(虽说暂时不能出场比赛,但根据恢复的状况,说不定能参加下周的比赛。)
0 l8 H/ e/ d, J  54)~上/~上は/~上も+ v( t5 G3 a$ U
  制度上不可能だ/表面上は変化がない/外面上も同じだ3 J6 `% Z8 |% l0 O4 Y( Z
  这里「上」念作「じょう」,是结尾词,直接接在名词之后,表示“在……方面”,“从……来看”的意思。
" j" i8 X: Z8 r  〇技术上は全く问题ない。(在技术上毫无问题。)
4 q1 A  F7 Q- T7 e. {8 K+ J; O  〇田中氏と女优の池田さんは、姓は违うが、戸籍上は2人とも田中で夫妇だ。(田中和女演员池田姓氏不同,但户籍关系上两人是夫妇,都姓田中。)2 y( c  j6 x9 W' V5 q
  彼とは仕事上の付き合いだけである。(和他只是工作上的来往。)3 q0 A7 ]  i: U% l
  〇この映画は子供の教育上もよくない。(这部电影对孩子的教育方面也不好。)# D! e2 ~! c$ Y" @% f6 x/ s1 B* v
  〇今度の事务総长なる人は大変だ。国连は今体制上の问题をたくさんかかえている。(联合国目前在体制上存在许多问题,做下一任秘书长的人可真不容易。)9 i  Q& Y, [; z) H
  55)~ずにいられない
* x( O/ F& l2 [  t5 _# l  泣かずにいられない
8 [3 U* N# d, i# b  接在动词未然形之后,表示无论如何都想这么做,或者克制不住这么做的愿望。相当于“不由得……”、“不禁……”、“忍不住要……”等意思。第90条「ないではいられない」表示相同的意思。" N. L( P& Z/ c( ~" k; x
  〇おもしろくて最後まで読まずにいられない。(这书很有趣,忍不住要把它看完。)( D0 c, |& P2 `, p: ~
  〇まったく笑わずにはいられない。(实在忍不住要笑出来。), z- z) k3 y$ n0 g
  〇困っている人を见たら、助けずにはいられない。(看到有困难的人就想帮助他们。)
7 [  f; u) f2 Z  〇毎年、カエルの声を闻くころになると、ふるさとを思い出さずにはいられない。(每年蛙声响起的时节,就禁不住思念故乡。)! D& C, o/ v+ P, }% Z7 R3 q
  〇警官が盗みをするとは世も末だと叹かずにはいられない。(连警官都会偷盗,实在让人不禁悲叹世道没落了。)
0 a' |" m; t! z+ ]' }$ z  〇麻薬は恐ろしい。一度のむと、二度三度とのまずにはいられないそうだ。(毒品很可怕。据说一旦吸过一次,就忍不住要吸第二第三次。)
3 E- Q9 m! I. }& F+ f  〇人间は呼吸せずにはいられない。(人类不能不呼吸。)
回复

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|手机版|小黑屋|Woexam.Com ( 湘ICP备18023104号 )

GMT+8, 2024-6-17 20:32 , Processed in 0.224410 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.4 Licensed

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表