a我考网

 找回密码
 立即注册

QQ登录

只需一步,快速开始

扫一扫,访问微社区

查看: 88|回复: 0

[一级试题] 日语能力考试一级语法讲解与练习(7)

[复制链接]
发表于 2012-8-16 12:10:25 | 显示全部楼层 |阅读模式
  语法点:~ところだ、二、~(ている)ところだ、三、~ (た)ところだ、! ^9 I6 U; U) g  c, T' [+ d: f
  1.~ところだ
5 ~0 ^' J( i- X  前接动词基本形,表示动作和行为等即将实施、发生。可译为"就要""正好要"等。例如:9 W# f  A8 u% {1 q" E# Y1 F" l" H8 U
  1.これから食事にするところです。/现在就要开饭。
3 I+ L* S* m, m& b5 S  2.いま行くところです。/现在正要去。2 S5 s, {- @0 c0 q8 F
  3.ぼくも今からスミス君の家へ行くところだ。/我也正想到史密斯家去。& k5 ~  [4 G) F3 B5 ^2 o
  辨析:"~ところだ"如以"~ところだった" 即过去时的形式出现,则表示某种情况险些发生,多用于庆幸、懊恼、遗憾的情绪回忆等,相当于中文的"差一点""几乎""险些"等。其常与前面的"もう少しで""もうちょっとのところで" 等词语呼应。例如:
  d7 B5 F! ]3 ?9 a8 ^  ○车道を歩いたので、もう少しでひき杀されるところだった。/在行车道上行走,差一点被车压死。
2 P  H2 M' V! T% o$ W# S1 I- X  ○もうちょっとのところで、飞行机に乗りそこなうところだった。/差一点没赶上飞机。
$ G9 u1 `) W0 |- \  2.~(ている)ところだ: ~6 u2 e) P; Z5 q! R
  前接"动词连用形+ている",表示动作、行为正在进行。可译为"正在…"等。例如:
0 P( g9 E' h1 G% R' a) M- R: p( z0 c  1.父は庭で何かしているところです。/父亲正在院子里做什么。
0 j+ l% A( k/ d  p! L# K4 T  2.……今、読んでいるところです。/现在正读着。! }' z: D( k. X0 _
  3.彼女は今ギョーザを作っているところです。/她现在正在做饺子。7 X+ D& k+ e' {: g
  3.~(た)ところだ& ~2 o4 n6 k% R) x! C: p
  前接"动词连用形+た,表示动作、行为刚刚结束的瞬间。可译为"刚刚…""刚…"等。例如:$ e$ n/ F; }3 m; K
  1.今、帰ってきたところです。/刚回来4 X" `) G) B0 w' p$ N
  2.ちようど食事が済んだところだ/正好刚吃完饭。
7 E( H3 y  q2 J1 R  3.今、终わったところです。/现在刚结束。2 l7 P4 w& {) |5 c6 K4 L" k9 N9 q5 p
  4.……私が病院に駆けつけたとき、彼女は息を吹き返したところでした。/我赶到医院时,她刚苏醒过来。
% _: D7 r! M$ H# {+ O  辨析1:"~(た)ところだ与"~(た)ばかりだ"均可译成中文的"刚刚""刚。"等。但前者一般不直接在明确表示过去某时间的词语后面,如"先周""先月"等。例如:
4 a9 i' O0 A( o  ○先周、结婚した(×ところ)ばかりです。/上周刚刚结婚。
) b/ i0 F6 w: v% E. n3 M  另外,"~(た)ところだ"不宜与"まだ"等副词呼应。
  n& g( v2 m! U6 T$ g  ○まだ卒业した(×ところ)ばかりで、结婚するなんてとんでもない。/刚刚毕业,哪谈得上结婚。
' w, z- L: y" c3 U  c  辨析2: "~ところだ" 前接动词的不同时态,表示不同的意思。
) [- p3 N' G( j3 _  ○本を読むところだ。/正要读书。4 f, @' Y9 @$ [$ H7 H$ L# i0 h
  ○本を読んでいるところだ。/正在读书。) Q! j' Q4 h( O2 ^" I1 n
  ○本を読んだところだ。/刚刚读完书。! H, w, \$ |( P. d0 i% Z
  辨析3: "~(する)ところだ""~(ている)ところだ"(た)と二ろだ" 并非适用于所有的动词。如"ある、いる、见える、闻こえる"等表示存在、可能的动词及"そびえる、优れる"等表示状态的动词。"死ぬ、结婚する、卒业する" 等瞬间动词不能使用"~(ている)ところだ"。"笑う、泣く、咲く、考える"等表示动作在一段时间内持续进行的动词则有的不适用于"~(ている)ところだ",有的不适用于"~(た)ところだ"。$ u/ v5 k5 _% v1 Q  m
  练习: v! `: }) W. h1 G- x4 K
  1.こんなところにナイフを置かないでよ。もう少しで__でしょう。" h$ p# B$ C% z; F$ n/ y. j' P
  1.踏んだところだ 2.ふむどころではなかった 3.踏むところだった 4.踏んだところだろう
& Z+ w9 Q+ ^% e8 ?. {2 H  2.あなたがたまたま确认してくれたからよかっらものの、もう少しで原稿の缔め切りに间に合わなくなる____。' s+ ]5 n; O% O0 B1 s
  1.ところだろう 2. ところだった 2.ところではない 4.ところではなかった* _7 e5 Q2 n+ p( t
  3.驻车するとき慌てていたので、もうちょっとで隣の车にぶつける__。5 K+ [7 P5 O# E; d' F% A
  1.ことにする 2.ことになる 2.ところだった 4.ということだ
回复

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|手机版|小黑屋|Woexam.Com ( 湘ICP备18023104号 )

GMT+8, 2024-6-18 12:40 , Processed in 0.247738 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.4 Licensed

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表