a我考网

 找回密码
 立即注册

QQ登录

只需一步,快速开始

扫一扫,访问微社区

查看: 77|回复: 0

[阅读指导] 中日对照阅读:都会と若者

[复制链接]
发表于 2012-8-16 12:20:13 | 显示全部楼层 |阅读模式
  日本の大都市、东京なり大阪なり横浜なりを歩いてみると、若者が多いのに気付く。电车に乗っても、食堂や映画馆に入っても、若い人が多い。7 [" f# W4 I1 [3 b) Z- W, x
  もちろん、世界中どこの国でも农村から都市への人口流入はある。アメリカでは、南部から北部への人口流入のほか、プエルトリコやメキシコなどから多数の人が北部や西部の大都市へ入って行く。イタリアなどでも、南部の农村から北部の都会へ大量の人口流入が见られる。ただ日本と违うのは、欧米の场合、机械化が进んだため失业した人などが一家を挙げて移住することが多いということである。日本では、农村にちゃんと一家が残り、その家から若者だけが离れて単身都会へ出て来るという形が多い。この场合、日本の教育水准の惊くべき均一化と标准语の普及が大いに.物を言う。农村から出てきた若者が大都市の工场へ入ると、互いにすぐ话も自由に通じるし、上役から言われた仕事も理解でき、一応こなせる。こういう若者が农村の自然の中で元気に育ち、大都会へ出て来て、安い赁金で勤勉に働き、贮蓄にも励んで、日本経済の推进力となってきたのである。* S0 s  c; O8 v( D
  今まではそれでよかったかも知れない。だが、问题はこれからである。贸易面に现れた食粮自给率の低下に示されているように、日本の农业政策の歪みが大きくクローズアップされてきた。农村では、妻と子供、それに老人が寂しく家を守っている所も多い。若者たちは都会に出て行き、父亲もまた、一年の半分近くを都会へ出稼ぎに行っているのである。このように过疎化した农村からは、もう今までのように若い労働力を送り出し続けることはできない。それどころか、农家の後継者不足自体が问题になっているのである。% s! ^% O8 I; U7 R2 I
  译文
! X2 @6 f6 A+ b- Q/ B, f& o; J  走在日本的大城市东京、大阪、横浜的马路上,会发现年青人很多。无论乘上电车,还是走进饭店或电影院,都会看到很多年轻人。
( i5 u) r0 u/ d" y4 z8 C  当然,世界上任何一个国家,都有农村人口流入城市的现象。在美国,南部人口流入北部。此外,还有许多人从波多黎各及墨西哥流向北部和西部的大城市。在意大利等地,也有大量人口从南部的农村流入北部城市的现象。不过,与日本不同的是,在欧美国家,由于机械化程度的提高而产生的失业人口举家搬迁的情况较多。在日本,往往是家里人仍然流在农村,仅仅是年轻人离开家单身来到城市。这种情况下,日本教育水平惊人的统一和普通话的普及大大发挥了作用。离开农村的年轻人一进入大城市的工厂,互相之间马上能自由交谈,上司布置的工作也能理解和基本完成。这样的年轻人在农村的大自然中健康地成长,他们来到大城市,工资很低,但工作勤奋,又积极储蓄,他们成了日本经济的推动力。
( H8 O1 L3 {& H, q% D' M4 r+ l  这种情况的出现在过去也许是件好事。然而,问题在于今后。贸易方面出现的粮食自给率的下降说明,日本农业政策的偏差已经成为突出的问题了。在农村,许多地方只有妻子、孩子和老人凄凉地守着家。年轻人都已进城了,连父亲也大半年都在城市打工挣钱。像这样人口过少的农村今后再也无力像过去那样持续不断地输送年轻的劳动力了,不仅如此,农家后续乏人也已将成为问题。
回复

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|手机版|小黑屋|Woexam.Com ( 湘ICP备18023104号 )

GMT+8, 2024-6-16 02:28 , Processed in 0.576754 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.4 Licensed

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表