a我考网

 找回密码
 立即注册

QQ登录

只需一步,快速开始

扫一扫,访问微社区

查看: 80|回复: 0

[听说指导] 日语生活交际会话104:近顷の若い者ときたら

[复制链接]
发表于 2012-8-16 13:01:33 | 显示全部楼层 |阅读模式
  近顷の若い者ときたら3 t" K& s6 o* n3 ?' D
  人物:老夫妇  10代後半の女の子(シルバーシートに座っている)' H6 P7 L" \: x; O4 Y% \( ~
  场面:电车の中で
1 _2 ~5 s4 x1 ]2 v  老夫:まったく近顷の若い者ときたら、年寄りに席を譲ろうともしないのだから。
: ]1 \* x: T" w' C  u+ k  老妻:まあまあ、おじいさん、年寄り扱いされなくてよかったぐらいに考えたほうが、世の中明るくなりますよ。
' u1 f5 ?$ O% b, C$ s' P( z  老夫:それにしても、あんな子供が、なにもシルバーシートに座ることはないじゃないか。(シルバーシートの女の子を指して)' C7 I- T8 \  h  S
  老妻:それはまあそうですけど。あら、あの子、スカートの裾から下着が出てるわ。ちょっと、言ってあげましょう。
$ J1 [5 w0 S1 M7 K  老夫:やめとけ、やめとけ。どうせお节介ばばあよばわりされるのが落ちだよ。
) m, A. r" d& @$ ?2 A  老妻:でも、気づかなかったらかわいそうですよ。(女の子に近づく): T& b; g& F$ c1 O& ?) p1 i3 r6 T
  老妻:ちょっと、お譲さん。スカートの裾から下着が见えてますよ。
* x" B! m+ e& v1 j& g8 A/ T5 X  女の子:えっ?…あ、これ、こういうデザインなんです。+ Z1 }3 V% G. t# K% t
  老妻:(夫の侧に戻って)デザインだとか言って、あれでいいんだそうですよ。- X: `4 Q' ^6 I* w8 H6 H4 Z' N
  老夫:そらみろ。余计なお节介だったろうが。
- ?& _! P' e" j$ x. T  老妻:まったく、今时の子は、どういう感覚をしてるんでしょうね。もしかしてうちの孙もあんな子格好をしているのかしら。いらだわ。佐智子さんによく言っておかなくては。9 a- l7 t, @, E" D+ m9 O
  単语
5 R) w2 Y* D7 @: Q( \, Q: I" T2 A  シルバーシート: (名) 老年人专座3 K/ G9 d8 U' b* ]
  譲る(ゆずる): (他五) 让,礼让& V5 N7 N+ ^  i8 E  p
  裾(すそ): (名) (衣服的)下摆
$ z- P5 I! }2 e  下着(したぎ): (名) 内衣
' f- }; [& Q% t4 e  お节介(おせっかい): (名,形动) 多管闲事,好多事
6 Z, L+ n. w; I. O1 @+ `" E, Z  デザイン: (名,他サ) 图案,设计
5 d8 B9 W2 ~9 u8 x6 W6 F( g  そら: (感) 瞧,喂4 z4 G, ?2 _1 y! J* g; q: e
  格好(かっこう): (名) 样子
4 M8 `8 a/ O: A' B# I/ X9 ^  佐智子(さちこ): (人名) 佐智子
- r& k* ~$ W) a# b9 v  音声と言叶の解説! l7 [9 b7 Q0 @; e8 S4 B( _0 S
  (1)まったく近顷の若い者ときたら、年寄りに席を譲ろうともしないのだから3 Y* D/ r& h3 e
  「…ときたら」接在表示人的名词后面,表示不满。例如:7 m6 k. J; G% f9 K# r# \
  * うちの息子ときたら、本一册読もうともしないのよ。
# C5 P7 Z; ~! |( g  别提我儿子了,书本连摸都不摸一下。
% X$ S7 t' G- @* v4 x  * 彼ときたら、いつも约束の时间を守らないの。
, B! `& U; V& _8 B/ x& E9 s  他呀,别提了,老不遵守时间。
% T3 y# o( e3 y# R5 a- x  句尾的「だから」表示不满,并含有某种无可奈何的情绪。例如:/ S7 _6 k4 x% I. C7 n  N
  * 私のことをなんとも思ってないんだから。
' q3 o* X! ~1 f. ~& x& |( D  反正你也不把我放在心上。9 e8 w4 [. J& ?  [+ W4 ~
  * まったく、妹のくせに言うことを闻かないんだから。. @! H# W0 w. M& E- n! L  v" w
  真是的!你当妹妹的一点也不听话!( d  B2 D( E/ K; x8 L) ~+ L' b
  (2)どうせお节介ばばあ呼ばわりされるのが落ちだよ。
2 H  L6 ?+ e0 ?. |" Z  「…呼ばわり」是一个后缀,意思是“被叫作…”,前面的名词一般为贬义词。例如:1 l  ^2 D: U& }# G' c! f& o) b
  * くそじじい呼ばわりされて腹が立った。2 E3 y  g9 K! R2 g& D' _5 Q
  被人说成“糟老头子”,气得我一肚子炎。
& ^3 W$ ~$ Q0 F8 m  * なにもしてないのにと泥棒よばわりされた。
# B3 j( C3 Q. h; D1 M+ z  什么也没干,却被人认作了小偷。
" p* J: B& N4 Q1 x7 K/ c, v  (3)そらみろ
( \. n1 \3 i: g) S* A9 [$ Q4 n  「そら」是感叹词,表示唤起对方注意。这里与「见ろ」结合成为惯用形式,意思是“你看怎么样?”“我说什么来着?”。
+ \) Z3 E* `$ ^. K6 u! h* o1 _; {5 c) [  (4)余计なお节介だったろうが
4 f1 l6 K! w  i. n$ [7 n  「…だったろうが」是「だっただろうが」的口语缩略形,语气较随便。「…だろうが」是一个惯用形式,表示预告某种不好的结局,或在这种不好的结局成为事实以后的无可奈何的心情。例如:+ P; l  m' \3 c9 K
  * ま、彼女に忠告してみます。もっともぼくが言ってもどうせきいてくれやしないだろうが。
" X2 g0 z, T  S( {1 O; Y  唉,我就去劝劝看。不过就是我说了恐怕人家也不会听的。
! Z% L" C- x; P  q: Y) h, {  * ほら、前にいっただろうが、だめだって。1 n/ t9 L. o/ A: E$ T
  你看怎么样?我不是说了么,这事不行。
回复

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|手机版|小黑屋|Woexam.Com ( 湘ICP备18023104号 )

GMT+8, 2024-6-18 18:51 , Processed in 0.219138 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.4 Licensed

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表