a我考网

 找回密码
 立即注册

QQ登录

只需一步,快速开始

扫一扫,访问微社区

查看: 56|回复: 0

[职称日语C级] 职称日语C级备考资料之阅读练习13

[复制链接]
发表于 2012-8-15 22:57:32 | 显示全部楼层 |阅读模式
頑固な気象予報官/ L- ~* k) V: D, R- x. w( O7 i
  昔、気象庁にこんな予報官がいたそうだ。彼は当番の日に、「翌日は快晴」の予報を出て寝た。ところが、朝起きてみると、どじゃ降りの雨である。彼は雨を見ながら、「天気によれば絶対に雨は降らない。降っているこの雨のほうがまちがっている!」といっという。まさに笑い話である。
! D3 m' x; z1 x' V  しかし、わたしは、この話が好きだ。①笑いとばしてしまえないものを感ずる。* `" b/ J+ b9 t! V( ?( @
  天気図を一生懸命調べた結果、雨は降らないと確信した。ところが、実際には雨が降りている。だとすれば、 [ a ] がまちがったのであるが、それを「 [ b ] がまちがっている」と言うところがいい。そういう頑固さもあっていいのだと思う。- C4 d, ]4 y/ d6 X& j* H
  いや、気象学においては、そういう頑固さはお笑い種かもしれない。しかし、仏教に関してであれば、(②)と思う。/ `$ `1 ^: o8 u! V8 F3 v$ S; p
  たとえば、仏教の教えは、「競争をやめよ!」である。競争、競争と、血眼になって競争意識ばかり燃やしていると、わたしたちに心の余裕がなくなり、エゴイストになってしまう。競争をやめて、仲良く生きるのが、人間としてほんとうの生き方である。だが、そのようなことを言えば、必ずといってよいほど反論がある。あなたはそんな気楽なことを言うが、現実は厳しいのだ。その現実をどうする!?......といった反論である。
8 j/ H7 d- {: q' U, z7 J  そんなとき、「その [ c ] がまちがっているのです」と、わたしは言いたい。何も現実に妥協するばかりが能じゃないとわたしは思うが、おかしいであろうか......。% Q# ^3 Y8 u8 j
  新出单词
& c; t9 f# \' |0 M* ~  予報官 (よほうかん) 预报官/ H) u5 o& h# l; F
  どしゃ降り (どしゃぶり) 倾盆大雨' D; f/ [, F8 s$ e8 x: j
  笑い飛ばす (わらいとばす) 一笑了之,光笑而不认真对待
9 t2 G8 e! r; F) l' I. \& ?  確信 (かくしん) 确信" \  G. J" |9 V
  頑固 (がんこ) 顽固地
. y  l5 }- m8 F3 x  r  笑い種 (わらいぐさ) 笑柄
% _5 O' M/ ~; G6 K  血眼になる (ちまなこになる) 眼红,拼命
0 F1 o. ~! D7 b1 l$ d# }  エゴイスト  利己主义者,自私自利的人* i; J3 S" C9 w6 Z! r
  反論 (はんろん) 反驳* v% D( I0 F+ o5 L1 T# z
  気楽 (きらく) 舒畅,舒适,无顾虑
" U; U4 N' p2 L- M9 U- M$ N, L  妥協 (だきょう) 妥协, ^' [6 _4 a! u6 x; x
  問1.① 「笑いとばしてしまえないものを感ずる」とは、どういうことか。6 t8 m! }/ C- H9 k
  1)この天気予報はまじめなものだと思う。   
1 [! i5 i9 J0 D; x; N( e% w  2)別か別の意味があるように感じる。     ) F' d" d1 A8 z* k
  3)おもしろい話だが頑固さも感じられる。     
1 ~7 J, y( o8 R8 A" |  4)天気予報は正しくて雨のほうがまちがっているように思う。
, A" c  ?4 g3 ~, X. h  問2.a、b、c に入る言葉の適当な組み合わせはどれか。
% V; z% ~% H1 P7 F  1)a 予報    b 天気図 c 現実4 P5 u  C+ F& l1 A
  2)a 天気図 b 雨    c 競争
% w. @( ]& I2 B2 ?% K; x/ M  3)a 予報  b 雨    c 現実+ ]4 q# M- x; w: O8 L- M$ D
  4)a 雨    b 予報     c 競争
6 Z+ t' ^9 q: y# z  問3.( ② )に入る適当なものはどれか。
% x2 w0 m" E  o3 X  1)われわれは競争をやめるべきだ
3 g# y# i: T; P9 L8 n+ d) R5 j  2)むしろわれわれは頑固であるべきだ
; l0 I" ?& @. E$ r4 `/ k  3)やはり仏の教えに従うべきだ
6 N9 v2 @9 J2 h9 s: K; p' y  4)われわれは心に余裕をもつべきだ
; E" P' _/ L2 \" R6 L  問4.筆者が良いと考える「頑固さ」について、正しいものはどれか。' t. o" C9 s3 C
  1)簡単には現実に妥協しない頑固さ
, d8 _, s  H; r) J  t  2)厳しい現実の中でがんばる頑固さ3 ]5 c( g% A. L1 w) D7 l5 z+ A
  3)競争を絶対にしないようにする頑固さ; j$ ^0 d8 [' W. n$ D
  4)反論に負けないでがんばる頑固さ
回复

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|手机版|小黑屋|Woexam.Com ( 湘ICP备18023104号 )

GMT+8, 2024-6-18 06:32 , Processed in 0.293553 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.4 Licensed

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表