七、并列助词「とか」' e- i$ S& {5 g" Q
接在体言,动词,活用词终止形之后,表示列举。可以只用一个「とか」,从并列项中选择一个事例,也可以用两个或三个「 とか」来列举两,三个例子。常用句型有「~~とか~~など~~」「~~とか~~とか~~など~~」。+ V, y1 t' @7 V7 n
晴れているとか云っているとか计画にあまり関系ない。
! `. P u5 H9 u- j あまり勉强ばかりしないでください。时々散歩するとか、スポーツをするとかしないと病気になります。
3 W: h& |1 h4 r$ ?: E この品物については、いいとか悪いとか、皆违ったことを言っている。1 k2 ?, J( b* T% H0 a
(03)ひきだしには スプーン__ ナイフ__ が 入って います。
) Q7 ^7 m5 Z; R 1.し/し2 O( h7 H* N( s0 Q5 a% p- _
2.や/や
9 L$ W# O- S, |8 n 3.など/など
3 @" P' a$ z) N' j0 ^% B 4.とか/とか 八、接续助词
: x v0 N; Y% w9 J% n 1:「し」 接在用言,助动词终止形之后,表示列举两个以上的事实作为后项的理由,也可以列举一个主要事实作为后项的原因。
+ B7 B% O- ~0 t$ \ このセーターは色もきれいだし、デザインもいいから、买いました。
; h$ `2 r7 w( ]+ O/ m& @ 近いんだし、时々游びに来なさい。( N' h" ?& B# f2 ^+ k
その人は家もないし、金もあまりない。9 ~$ x4 j( b& q8 |$ W, `
(03)このアパートは __し、新しいので、へや代が高いです。
. T1 O) y7 H) A: c! K* z4 @ 1.べんり
1 O& h K0 m2 ?; I7 Y 2.べんりな% d2 k' I& l1 Q$ _
3.べんりだ
u" L% k& l, c6 d* Q8 c9 r7 s( k 4.べんりの9 T' i" O2 w) ?+ j% v
(00)もうおそい____、つかれたから、まっすぐうちに帰ろう。& w% K0 D" H' G; f. Z
1.と 2.し 3.が 4.で- x4 F5 d8 q7 i
(95) この ラジオは よく こしょうする______、音が 悪いから 新しいのを 买いたい。
/ Z- {4 r4 W# A) P. Z& o! p$ u 1.と 2.し 3.が 4.に; D" K! r/ v3 w
2:「たり」
8 U, c8 C# Z2 r+ G8 f7 E 接在用言以及助动词连用形之后,可以用两个或两个以上的「たり」,也可以单独用一个「たり」。一般后面接「する」
% F7 I% q* o. t( w ①表示在许多动作中,列举1、2例说明 相当于汉语的 " 又~又~","一会~一会~"
" Z: e4 o9 P' d3 u 海で泳いだり、山に登ったりして夏休みを过ごしました。$ e' D) a) W/ ~4 N6 |
コピーをとったり、ワープロを打ったり、今日は一日中忙しかった。, J, _$ _" c$ v% s
近顷の试合は胜ったり、负けたりです。4 v- N% }, x1 e8 R# d/ `+ A5 @
②表示举出一例,以示还有其他类似的情况* m8 w# w9 G' I& _* [# s
日曜日は家でテレビを见たりして过ごします。& s8 r# G2 a) G
泣いたりしないで、がんばれ。
4 M b5 E! r! p; D5 ? 3:「ながら」 ①接在动词连用形之后,表示同一主体同时做两件事,以后项为主。相当于汉语的"一面~一面~"
+ y3 \. T0 f* \5 j 私はテレビを见ながら、宿题をしています。
+ V9 s$ A! o, `- h" @; q3 j 佐藤さんは歌を歌いながら歩いています。
7 D+ S7 i+ k2 b2 _' ~ ②接在动词连用形,形容词以及形容动词助动词的终止形,形容动词的词干,名词之后,表示前后矛盾。有时可以用「ながらも」的形式来表现,加强逆接语气。& r* [9 A" X: e* J
中国人でありながら、中国の歴史をまったく知らない。' V8 Y3 f0 `. `: j+ N) P
疲れていながらも、なかなか眠れない。1 b) a' k: @3 G
4:(动词否定形)ないで(或ずに)/不…就…;没有…就…
; g6 _" J; @" N4 j& M- R 兄は 今日、鞄を持たずにいえをでました。: v a" S9 m, _9 b/ d* K8 s
(00)弟はけさご饭を_____学校へ行きました。6 [3 r" a4 w# Q4 e" @; j
1.食べずで6 |' p* m5 @# c4 |0 ^" y
2.食べずに
8 [5 o, ], Q6 E% f! W" Q 3.食べなくて7 e. A1 @7 ^6 x
4.食べなしで
* O: D! U L2 B2 |. i) f 説明: 「ないで」与「なくて」的区别:
7 s1 N9 J; e- x/ A6 x2 T1 D) c3 _, y 「ないで」①前后必须为同一主语,彼はご饭を食べないで働いている。& O: B: @' y1 k
②后面可以接续「ください」「もらいたい」「ほしい」「いる」7 u$ c2 H+ t/ c( p, ]
何も言わないでほしい。0 m( d! i9 Z8 U% h
その使い方は今でも知らないでいる。% ~! l! b% `4 [) p1 N! G! H
「なくて」
4 N, Z$ f2 ?! y- l ①可以不是一个主语。
X$ C4 _& d( [! X# ~: R 先生の授业が面白くなくて、居眠りを始める者もいた。2 M9 O" W" ]' w* J" K% s8 X; e
②后面可以接「なくては」「なくても」
+ Z' U: c& W4 r; F [6 B& H 李さんは行かなくては、皆がっかりするでしょう。
6 V; X, U" j2 M 雨も降っても降らなくても予定通りに実施します。
# o9 H P; l9 Q8 u- K& M2 r 5: ても ①表示假定的顺接条件。常用「たとえ~ても」
9 c* H/ g8 t+ S! ?& S( T5 {7 I 彼のところへいかなくても大丈夫です。# x: r# w, A% w) `( y
自分で决めた道だから、たとえ失败しても後悔しない。1 s" v# x$ Z. w% V0 ^0 K2 C
この仕事はたとえ困难でも最後までがんばらなければならない。
7 S1 Y/ T5 O4 n7 i8 l+ Q ②表示确定的顺接条件。常用「いくら~ても(でも)」
8 i1 t- {. o$ j( [0 p" O; Q0 N いくら调べてもわからなかった。0 D$ W7 e' Z$ q& j
(99)______ 电话を かけても だれも 出なかった。
) F$ m; u. c, ?! ~* b& F `+ } 1.どこ 2.いくら
) h# S5 S# F7 J$ ?0 e9 F# c/ {/ Q 3.いくつ
. b L6 C0 {# }( K 4.どれくらい
% L0 N, r' A( i) x0 t4 d 6:「から」表示原因、理由
8 g7 ?9 v) t8 B- E0 F! L8 K- d+ I 接在用言终止形之后,表示主观的原因,多于推断,劝诱,意志,愿望等相呼应。
& v1 {7 V9 Z* K1 R 忙しいから、手伝ってくれ。# \' b4 w7 [. z' W( E
今日は别に用事がありませんから、午後一绪に出かけましょう。
, G& K& V6 f: u+ W/ f3 g ここで乗り帰えますから、40ぐらい行けるでしょう。% o( W4 J U; Q
(97)図书馆は ______ から、いつも 図书馆で 勉强します。$ n6 f- j0 P8 O1 D# R) V
1.しずか3 s; Q* b9 m6 O% p
2.しずかに
! @% N. |, l H+ a: b 3.しずかだ
% k4 V. `# g3 M q. r: [" n 4.しずかな
8 H0 v% i; W$ Q. G! r) j' c' a6 w 7:「ので」
" e1 r. \+ H/ b& T 接在用言连体形之后,表示客观的要求。
7 f6 i% H' g$ w. h! r 时间がないので、いきません。
1 I: D( G7 Y5 e 安いので、买いました。 (99)その こうえんは しずかで______ので、よく さんぽに 行きます。
0 z1 |9 H5 H1 g$ i 1.きれい1 h0 k% t, }/ T! y6 y; M% f
2.きれいだ
5 @; t0 o0 Q. F+ L3 C+ E F 3.きれいで
, |: Q% G) D& }$ _6 | 4.きれいな
* g8 C" x. R, L7 g5 I% i 98今から アルバイトに 行く______、先に 帰らせて ください。
2 H' P" s5 \$ r6 G1 A, {. s 1.が 2.ので 3.のに 4.とき |