41.~ても始まらない
- Q/ O% N3 Z5 y/ @ 动词て形+も始まらない
2 A" n4 ?! Q7 G …也无济于事
4 |" r+ C' e2 O8 T4 R5 P' p 解说:表示”某事项即便发生了,也无法把整个事态再回到原先的状态上”.+ Z8 }+ {- f( j+ o Y
例:1.後で文句を言っても始まらない.! i" C n$ B7 @
事后发牢骚也无济于事.
& o1 W# w Z7 z: L/ `1 F2 b 2.心配しても始まらない。# C2 N, ~" l8 L1 j# ^6 _
再怎么担心也无济于事.! V- e1 X) s$ k1 }
42.~てやまない /てやまぬ
2 J- y, E6 L5 z; r% N1 i3 v0 i 动词て形+やまない/てやまぬ
/ Y0 {& W! o2 j+ V! ]/ _; f 忠心(希望)…/(坚)信…/一直…/永远…8 r, A- Q4 S6 x/ _. i1 M
解说: 表示”一直不停的…”,一般前接和愿望有关的动词. やまない是动词“やむ”的否定形式.书面语.4 n& Z2 B+ O+ E( Q' q
例:1先生の一日も早いご健康の回復を念願してやみません。
9 q$ Q- v( M* T+ c 衷心祝愿老师早日康复。
: D8 n; M9 r1 }4 m* W- e 2.ご結婚おめでとうございます。お二人の末長いお幸せを願ってやみません。
4 _ v- I, P! S8 U3 y& x 新婚快乐,祝愿你们永远幸福。2 u! ?. V( _: N6 r7 r3 H
3.彼が求めてやまぬ権力とは、果たしてどれほどの価値があるものなのか。
4 h; j* ~* f3 F 他一直追求的权利到底有多少价值呢?5 M- }9 r3 q$ v( t2 g% `
43.~とあって
7 E2 q; V" T8 I) F N+とあって
$ r% F7 }- e) W$ M1 Z 形容动词+(だ)とあって. O1 |3 J0 M& m+ s: X& B
动词/形容词(普通形)+とあって- R& N: q9 m2 Y6 C
由于…/因此…/因为是…所以…' u1 ^: I, m5 h4 P; r
解说:表示原因,理由的“ので”类句型,用于已经发生的事情,故在句尾不能加表示推测或意志的词句.3 Y5 m, _- f% w+ _% v% L. I
例:1.夏休みが始まるとあって、子供たちはうれしそうだ。7 f8 H* |, |/ l* }3 L+ \) O% \- o
马上就要要暑假了,所以孩子们特别高兴. l) h+ |, J2 f+ D# C+ \
2.優勝した横綱を人目みたいとあって、駅前は押すな押すなの人ばかりだった。
1 H$ }1 F0 z' e$ M 因为想看一眼获得冠军的横纲,所以车站前挤得水泄不通.
2 S4 D, ~: a1 b/ E- V 3.土地や家屋の値下がりが続いているとあって、不動産業者は四苦八苦している。
6 B$ u/ y' v1 @' `$ K 土地和房屋的价格不断下跌,房地产商的日子很艰辛.
3 w5 P5 J4 w- w+ k4 E 44.~とあれば/ ~とあっては
- f% j! p/ u5 a0 v N+とあれば/ とあっては( i! W% l/ B0 |& `
形容动词+とあれば/ とあっては
! f$ U; W2 y1 P" O. ~7 p 动词/形容词(普通形)+とあれば/ とあっては8 b: e. C5 r& a0 A0 M7 V5 e
如果…那就…/如果是说….) D a3 G# u- }# g
解说: 表示条件,书面语.口语用“なら/たら”。另外,“とあれば”使用广泛,而“とあっては”多在句尾与“~しないわけには行かない/~するほかない/~しかない”等的否定句式呼应使用且一般为消极的.$ r$ a+ \+ o1 s
例:1目的に至るとあれば、彼は全ての手段を利用するだろう。$ Y% A" |1 h* Z5 X- R
若是能达到目的,他会不择手段吧.
5 {, N$ C; v: ]5 `2 o1 L 2.用事ができるとあれば、おさきに、どうぞ。6 H) f0 y) F( b, X8 o; Q0 F& Z
若是有急事,可以先走.
8 h4 Y: A" ?1 X- o$ z+ ~ 3.この妥協案すらのめないとあっては、交渉の決裂は避けられまい。- l, S D! m9 h& h
如果不能接受这个妥协方案的话,谈判破裂便是不可避免的了.\ 45.~というところだ/~といったところだ
1 R t' b& t! w& h& r8 c: I9 H8 F; m N/数词+というところだ/といったところだ- \! O/ F" l& }9 a: j
形容动词+(だ)というところだ/といったところだ+ |5 |+ g/ Q) m/ i" M
动词/形容词(普通形)+というところだ/といったところだ
5 x- ?- \( D3 ] (范围/程度/情况)大致是…的样子 /(大概…的程度)# p- b9 C, s9 [
解说:表示主观估计,可以针对特定的数量或是程度的。口语多用“~ってところだ”。* `' J) q J0 _: \% F! Q* ~$ ]
例:1.出席人数は700人から1000人というところだ。0 c0 A* H) y" {& h
出席人数大致有700到1000人.) s: S4 H/ Y; C: F
2.この着物は高くても五十万円といったところだ。* S$ ^2 O& T/ {' B: b
这件和服最高也就是五十万日元的样子吧.) _+ n P$ e T) Y, ^7 v1 v; C
3.両社の勢力は伯仲していて、ほぼ互角ってところだ。
( S# `: a2 P& _3 {% W& p 二者的势力不分上下,基本上势军力敌.
" n1 x! D( \* f/ R; f, U1 N 46.~といったらありはしない
8 A$ P" x, }! @1 N$ n, F N/形容动词+といったらありはしない4 O1 @ s+ ~6 p6 h" y% P7 t4 S
动词终止形+といったらありはしない& W/ e8 Y+ K9 b1 s0 o" u
形容词(普通形)+といったらありはしない
/ L4 h" t- q! @% L2 u$ ~* z 没有比…更…/再…不过了/非常…/…得不得了..
3 a0 x! Z8 B9 D7 l1 ~6 G 解说: 由“~といったらない”转变而来.强调说话人(用语言无法表达的…/达到最高程度的…)的意思.2 B1 \, N8 n0 j+ J* d( j+ y
有时还会约音成“~といったらありゃしない”的形式,或是“ったらない”的形式.
& V% ]8 f9 X1 x" p 例:
0 y& X% }0 u- v+ ~" z4 I 1彼に会ったら嫌といったらありはしない。: Y% ~4 k3 |5 n! L, t' H4 A i; u6 E
遇到他就很讨厌.
3 g# {, B# W7 w- ~+ x E 2.母の手作りの料理がうまいといったらありゃしない。
/ u- u# c2 d+ L7 f9 z. D' P8 z 母亲亲手做的饭菜再好吃不过了.
# O" T# {: V$ |8 K 3.この本のつまらなさといったらありはしない。( a3 d4 A: \ p: t: A
这本书非常无聊.8 }$ V Y4 v. h! j: w3 [" p
47.~ときたら/~ときては
) n8 v- e1 l$ f N+ときたら/ときては
. K, P W9 v, }9 ?% m! ~7 t0 ~# ^ 形容动词+(だ)ときたら/ときては$ a i) K+ s$ b7 S- C& i1 E- P
动词/形容词(普通形)+ときたら/ときては6 H4 }: ?4 K/ m2 F
题起…来/说起…来/要说…
R, I. r7 G( z& T5 z9 U 解说:用于提示话题,其特点是包含对对方的责难,批评,不满,愤怒,以及对自己的自嘲等感情.后项表消极意义.
1 y! R0 H& Y7 N& l8 y6 [ 辨析:区别与“~といったら”在用法上的区别,后项表积极意义时必须使用“~といったら”.- V* v1 ^5 \) K3 q; k
例:1.あいつときたらどうしようもない。
+ `, x: f# [( f" ]5 k1 k' B 提到那家伙,真拿他没办法.7 V: o6 q/ z* c
2.彼は頭がいいが、運動ときたら、全然だめだ。3 f$ ?9 L1 B2 O6 C( |7 Y! m. ^- L* X
他很聪明,可说到体育的话,什么都不行..
; j# w6 X- V! D1 P/ t 3.最近の学生ときては、怠けてばかりいて少しも真面目に勉強しない。
* g r( M/ U2 b7 w 题起最近的学生,老是偷懒,学习一点也不认真. |