a我考网

 找回密码
 立即注册

QQ登录

只需一步,快速开始

扫一扫,访问微社区

查看: 125|回复: 1

[职称日语B级] 职称日语能力测试二级能力考试204个语法(181-190)

[复制链接]
发表于 2012-8-15 23:04:14 | 显示全部楼层 |阅读模式
  181.+もの9 c" L' l  d$ r" s/ w
  终助词.表示原因,含有説明和辩解的语气,用於口语,妇女儿童常用。
9 ^1 X3 n! B. ?$ k. J, W: u8 C6 O  今日は出かけたくないなあ、雨が降っているんだもの。: J  _' b1 F+ _5 i% L
  「何でそんなに食べたの。」「だって、これは好きなんだもの。」
; x$ p8 F: H, n+ ]( R9 k; v" l4 J3 L  この问题は难しいんだもの。分からないよ。8 }7 N% ]8 b) b4 d( ?( q/ k0 H
  私は行かないわ。だって、パーティーに着てゆくドレスかないですもの。
  L) V( B" Z) [& N( z* c' C  今天不想出门,下着雨呢。8 ]. m# w' _: `2 J
  “爲什麽吃那麽多呀?”“因爲喜欢嘛。”) t5 X. J- K, b+ ^
  这问题太难了呀,我不懂啊。
1 @; C' c* G' e% Q5 L  不去!因爲我没有参加晚会的礼服嘛。
: N  A& ?1 x3 L- k, Z  M  182.+ものがある; x* @+ o% m* z" i8 v
  一种语气很强的断定。相当於“确实……,很……”等意思。
' \3 W/ f* A1 ?5 o3 S  この古い町并みには人々を引き付けるものがある。
0 Q1 W: t3 N( Z5 i) n0 E  最近の若者の言动には理解し难いものがある。, V! k3 b( D, R& l! P: }
  映画による教育の効果は极めて大きいものがある。
& p; _- D6 `8 C4 s/ h- H% p% ]. h0 z( Z  最近アジア诸国の発展には目覚しいものがある。
6 Y/ \: N9 @- R' D  这个古老的街道很吸引人。
$ l+ J# ]! r0 o- A7 S" S. u- q. c  最近的年轻人的言行确实难以理解。
& C  X# A/ [6 v/ ]  通过电影进行教育,其效果非常明显.! R1 O) m2 H- @. M- B% @3 x
  最近亚洲各国的发展的确很惊人。/ H% o* P: j; R/ `1 o' h
  183.+ものか2 k6 E4 W9 ]/ ?3 u
  表示强烈的反问,相当於“怎麽能……”,“哪儿会……”。口语里多说成。
* \  D$ N, ]" d7 b- m; e  この悔しさは忘れるものか、いつか必ず彼を见返してやる。: q4 Y* |9 u$ e
  彼の话は信じるものか。  r  H! j8 M; f# Q* W
  ボーナスもくれない店でなんかもう働くものか。# ~8 B# V: a$ k# ~! f
  まずいし、値段が高いしあのレストランには二度と行くものか。
: W; g: `  S7 z" D. f  这窝囊气怎麽能忘了,縂有一天要让他败倒在我脚下。$ [) W& M! X8 W$ L
  他的话怎麽能信呢?; y. i! |, M( k% n  X2 r  W, F8 b5 v
  奖金也不发给我,能在这样的店里工作吗?
3 M2 Z( v1 G' R% {  口味差,价钱又贵,这样的餐馆还会去第二次吗?
; b/ M* R5 n; C5 P  相关内容:《标准日本语》中级 下 P245
; a9 P  O/ n$ `& I9 B2 N: v$ m  184.+ものだ(ものではない)
; X( d* P% E2 y( r* S  表示感叹.# p6 z% J1 ?7 G2 b, U5 }! M* {& M
  日々の経つの本当に速いものですね。
, I3 |) z: n# s/ _  夫妇の仲も分からないもんですね。
0 b1 c. L( H8 Q; q- ?- U+ O4 J  表示事实如此,本该如此。8 V" U% @6 ~2 W- J- X, I- m6 m, P
  借りたものは返すものだ。
# N9 f% O0 g, A1 n. B! S  先生にそんな乱暴な言叶を使うものではない。
6 H( x& S5 \; r8 D  表示对往事的回忆。
% v+ G' g' d) T  中学时代この川で君とよく泳いだもんだ。
9 j' r. S" J0 D) n2 e  子供のころよく姉と喧哗して、母に叱られたものだ。
% n) v7 l2 k5 U  表示强烈的愿望。6 |5 |# o0 R8 R8 {1 l9 H0 Q( u- j! n
  一日の早く会いたいものだ。( p6 d  x: R* g/ s, x% I3 v5 x5 k
  ぜひ一度アメリカへ行きたいものだ。
' n& j& [4 E4 I, g/ K4 f  时间过得真快啊!: w& D: k" Q% p3 Q* \" x4 U6 ]
  夫妻关系真难説啊!$ q4 \3 c9 {+ a/ \( r
  借东西要还。+ Y  @+ S  L: W. |+ p2 k+ g1 ?
  对老师不应该用粗暴的语言。2 U; v+ _9 i. Y0 I" f8 u# l
  中学时经常和你在这条河里游泳。
) H, k/ f8 Y4 ?, K7 ~/ v* c  记得小时候经常和姐姐吵架,縂挨妈妈的说.
; l! |1 F0 |9 o6 C  真想早日相见。
- R' G$ I5 @# d+ h  很想到美国去一次。0 }3 y8 T8 R) L( ]4 Y
  相关内容:《标准日本语》中级 上 P175
9 x0 {4 `+ o3 g5 F$ ], H4 Y+ Y+ _  185.+ものだから
$ v  A, h: m) }' G  形式体言。表示原因理由。口语中常用。
5 ?! d* Z2 E3 o* g4 R  C- U* G+ D! _' q  安かったものだから、つい买ってしまったが、実はいらないものだ。" F6 W- Z2 a1 c
  出挂けにお客が来たものだから、遅くなってしまってごめんなさい、6 @& I! Q9 H$ v  s9 i: L; E- t
  昨日は雨だったものだから、一日中家でごろごろしていました。1 B9 N6 A5 H1 K0 j
  夕立に遭ったものだから、びしょぬれだ。  T. H7 n0 }$ F' g
  因爲便宜就买下了,其实是不需要的东西。
: s' J7 {% I7 O3 h, w) k  因爲出门时来了客人,所以来迟了请原谅。3 g9 K0 k9 j, f' K( |/ B- e- B1 D
  因爲昨天下雨,整整一天都闲在家里.- v1 T, G( M0 r* {
, G0 k9 g8 p9 |* i7 U# v  K
  因爲遇到暴雨,全身都湿透了。
回复

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2012-8-15 23:04:15 | 显示全部楼层

职称日语能力测试二级能力考试204个语法(181-190)

</p>  186.+ものなら+ \6 p" |0 R  w2 e
  表示“要是……”,“如果……”等假设的意思。一般用於不太希望结果发生或是结果不太可能发生的事情。
7 R: ~% j+ m& y9 B  できるものなら、やってみなさい。
" {: {/ S: Q6 W# K+ N1 c  憧れの东京大学に入れるものなら入りたい。: H7 C1 k+ B  c6 A7 ~7 ]; e$ G; ^
  テストでカンニングをしようものなら退学させられる。8 r6 A, l: ]! H7 x& X
  大统领になれるものなら、国のために尽くしたい。' ]1 w. \- L8 X" m$ c0 T$ w
  你要是能做就做做看吧。
) U* n4 P$ j) S$ L9 [' `# u  要是能进一直向往的东京大学的话,我很想实现这一愿望。: C1 E8 E+ d7 a* c+ b
  如果考试作弊的话,会被勒令退学.
9 V  Q% F# m) @4 d6 z# m3 t* U) n; y/ ~  如果能成爲总统的话,我将为国家竭尽全力。. T9 m: @3 M: i4 `$ W
  相关内容:《标准日本语》中级 下 P150
. g% [2 q9 M9 `9 V  187.+ものの( V- [" S. q6 L' d, w2 q
  表示两个相反的事项。相当於“虽然……但是……”。/ V6 v; w- x* b  f9 f0 t2 Q) E* t! M
  雨が降っているものの、体育祭は予定とおり行われることになった。
/ l1 l" _5 x1 {  o9 k- x/ W  输入果物は高いものの、珍しくてよく売れている。
0 [+ M9 ~  l. t9 n$ J! N% Q6 ?  富士山に登ってみたものの、あまり感动しなかった。
2 Q: E3 }1 V$ ?  ここは静かだというものの、买い物には不便だ。
& e" R  r' Y: l' _3 \! L9 f' b& f  虽然下雨,但还是决定如期举行运动会。( Q! q9 O# E4 k, z7 p% t
  进口水果虽然贵,但因其稀少而好卖.6 }5 l, _0 F! H8 ]
  虽然爬过富士山,但并没怎麽感动。
, j# \- b; |  g5 f7 Z# J% m) P  这儿虽然很安静,但是买东西不太方便。
( Z/ P/ y: t2 w9 _* j# \) ]  相关内容:《标准日本语》中级 下 P285
' q1 [3 [# c$ f) J+ \  188.或+やら' z; {% @' J: r$ U: F
  副助词.表示并列,相当於“既……又……”,“一边……一边……”。* g6 U& I. w; O6 N. O
  同窓会は饮むやら歌うやら騒ぎだった。- h% F3 i( O, F8 Y7 F+ Z
  中村さんは茶道やら英会话やらいろいろ习っている。$ }: D% Q9 B1 h1 V4 \& U: [
  初めてカラァ”に行って歌ったとき、うれしいやら耻ずかしいやら、何ともいえない気持ちだった。  a9 D$ F/ S  f/ ?" Y
  试験に合格した彼は、大声で叫ぶやら飞び上がるやら大喜びでした。( W0 _/ Q7 `+ f  u+ |) e( y
  同学会真是吵,又是唱歌又是喝酒。+ z$ X0 y4 j3 [5 I# b
  中村学得很多,又是茶道又是英文会话等等。* L8 n0 b# W& S9 ]) L
  第一次去卡拉ok时,心情难以言表,既高兴又不好意思。
; X' j& y. Z+ q2 R5 J' X! I, G& e# f  考试及格的他高兴得又是大叫又是跳。
4 N! x) o2 e/ O: s! ?% f5 R  189.+ようがない(ようもない)
6 @' R% k$ M8 n# ]+ f  表示因爲某种原因不能做某事。相当於“即使想做……也无法……”。
$ ~$ M- A. \1 Z5 \! |) A  车ほしいんだけど、お金がないから、买いようがない。+ A8 Q* {" A5 _9 a
  どこにいるか分からないのだから、彼には连络しようがない。. J# K0 B; f8 K$ t* A
  运転免许を持っていなくて、车を买ってきても、运転しようがない。
) [5 g! K/ O5 F1 {5 `. B* O% \  こんなに散らかっていたら、片付けようもない。
/ K2 E. Z( N8 W6 ]  虽然想要汽车,但因爲没有钱,所以没法买.- u) h+ M% L( K7 D1 o
  因爲不知道在哪里,所以无法和他联系.
& A7 |9 l; q( H: C  j0 s7 \  没有驾照,即使买了车也没法开./ k7 n3 k' ?7 m; T/ P
  如此乱糟糟,根本没法收拾。
/ [3 Z9 B: `2 A5 X: |5 u  190.或+ように+ W: a0 D& N$ _. n, x
  助动词的连体形。
% I% S$ s. h7 i( X( Y  表示“像……一样”。$ [: ^2 @" f/ R. M9 H
  例年のように12月31日に忘年会を行ないます。: f- f1 `& G& V6 B" p
  表示“爲了……”。# L4 z2 [8 u; J, z; O! Z! }7 d4 A
  痩せるようにジョギングを始めた。2 Z# A+ [" R4 \# j$ v
  表示“请……”。
& f# ~# M" R) N  教室の中では日本语で话すように。
( E: {/ d$ p# F, r& a8 U2 O% A8 P  表示“变成……的样子”。( g: D: P+ T: I* K5 ?1 G( T
  日本语が话せるようになりました。1 [/ F' t* b- Q# d  g4 b
  像往年一样,12月31日举行忘年会。: _2 Z9 q8 Y. {) q* [
  开始慢跑已达到瘦身的目的。
$ ~# M" F- U! G  请在教室里说日语.
# n# ?2 R, R8 ^1 ~6 }; r  变得会说日语了。
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|手机版|小黑屋|Woexam.Com ( 湘ICP备18023104号 )

GMT+8, 2024-6-2 22:22 , Processed in 0.180062 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.4 Licensed

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表