表示某一情况发生后才对某件事有所认识.相当於“……以後,才……”。
$ \0 J, V6 b4 G! i0 ?6 k: @9 J 病気になってはじめて、健康が大切であることを知った。
& l' l7 {# t; U$ ]) D+ [/ z 教科书をよく読んではじめて、先生の质问の意味が分かった。
1 Z4 d8 R5 t$ G9 R# q/ g: K" _7 I 日本のスーパーに行ってはじめて、日本の物価がどんなに高いかに気がついた。6 e* M8 C( r2 t# V7 u d" X/ t8 L
着物を着てみてはじめて、着物を着るのが难しいことだろ知った。5 u& f0 _, V9 [; l
生病以後才知道健康的重要。
6 i7 y7 A% @+ x# `# y" Q 认真看了教科书以後才理解老师所提的问题.
3 g, Q; P, V# @: t 去了日本的超市才发现日本的物价是如此之高。5 O" ?4 C% ?2 N* q
试着穿了和服以後才知道穿和服不容易。
" E) q1 n9 W( [$ ~9 D 102.+てもらう( n9 w0 ^! j$ n
“授受关系”的一种表达方式,用以委婉地请别人做某件事。
+ j5 p9 n* c( H% ?1 w( n1 E 李さんに辞书を贷してもらった。# c/ ^, E4 o0 ]: }
赵さんはお医者さんに诊察してもらった。4 f, X$ @0 M5 r0 `" b: \% R3 W/ U
セーターを编んでもらいたいんですか。
! @( o- b' d5 B. B6 I% ? ここまで送ってもらって、もう一人で帰れる。2 u* C2 `% a, {% U6 @4 k) V+ j7 g
向小李借了词典。" m$ f- y( ~5 Q
小赵请了医生看病。, [3 p* [' v. n1 A0 f$ O
想请您织一件毛衣。4 B3 J4 D1 `! t, N j2 j
送到这里的话,可以一个人回去了。7 J* K: z+ I; o- |+ |' ?- H* n/ V, X
103.+ということだ/ I4 ^* }9 {7 V2 J% j% S+ |
表示传闻。相当於“听説……”,“据説……”。7 P& _2 Z, h9 f. _5 m
大学も周りは静かで住みやすいということだ。
# x# |: y* v$ R2 M& r: n 王さんは学校を辞めて留学すると言うことだ。
* {3 a% H; z( A2 c; \3 o 昨日の台风のために九州では大変な被害があったということです。
, ]/ K( y+ R; W9 r U 表示补充説明前面的内容。相当於“也就是说……”。
- ]. M' P/ z v+ \3 z5 b つまり、あなたは受け取りにくいということですね。 K# t' c) O7 b Z
このことわざの意味は时间を大切にしないといけないということだ。& H7 j6 Q& _8 |4 Q9 V3 T: W5 n1 y
听説大学周围很安静,适宜居住。" N6 [( x& K+ X m% |
听説小王退学后去留学.. V! P. Q; ^% q: {0 R; }9 G" v8 P" }
据説由於昨天的台风,九州地区遭受了特大的灾害。- J: c X( Y( @( V0 Y+ C
也就是说你难以接受了。! j! [3 l( r1 e8 L5 L/ _1 C
这个谚语的意思就是説要珍惜时间.( e- T8 Q, u2 m4 K# t8 v
相关内容:《标准日本语》中级 上 P100
! P' L5 X5 T2 o5 Y: c$ \ 104.+というと(といえば)
7 l. {. Z h4 K, B" X0 F* d( z* I 表示话题.即提到某事物马上就联想到别的事物。相当於“说起……、提起……、谈到……”。4 [. N( _3 N& y' B8 |7 f! \+ f$ j
北京というと、すぐ天安门広场が心に浮かぶ。7 ]0 t1 q- W$ ?% f& T% c
先生というと、中学时代の担任先生を思い出す。
" W/ u7 t; b3 H9 F9 M 东京と言えば、日本で一番大きい都市である。
5 u3 ?+ ^8 U+ E' z 勉强と言えば、近ごろ彼はあまり勉强したくないようだ。# c7 R6 A! N9 }5 ^4 K
一说到北京,天安门广场立即浮现在眼前。 w: @* R. g8 z' t" A* [
提到老师,就想起中学时代的班主任。
5 F8 v+ ?& L1 `2 y5 f 提到东京,它是日本最大的城市。
: I8 Z; ~6 Q5 q% C. R' R0 Z3 X+ `" w 谈到学习,近来他好像不太爱学.
3 B, O& a$ K# _9 j" x# Q 相关内容:《标准日本语》中级 上 P159: R5 J; [- m \7 }: s ]
105.或+というものだ
$ Y$ e, Q9 u' q3 \' Y/ H" | 表示説话人以强烈的语气来判断或评价事物,可译为“这就是……”。
2 F/ s6 l2 S& T2 {3 ?/ z 人生には一度や二度は苦しい时がある。これは现実というものだ。
/ ]& w' x8 G& H' ^' ` N' L 多くの人の中には约束を破る人がいる。これは无责任というものだ。
( N: z- O3 Y( M6 h% I 彼女はどんなに苦しい时でも阴日向なく顽张っている。これは本当の努力というももだ。9 c+ w( R: B' ^$ w( E8 r/ a
人生縂有一些痛苦的时候,这就是现实。3 D) n% x+ C. \/ l
在很多人中都有不守信的人,这就是不负责任。* }7 m: q3 L! b+ }
她即使在最痛苦的时候也一如既往地拼命干,这就是真正的努力。
- Z+ L/ i2 N/ H4 t 106.或+というものではない(でもない)
0 M& K5 e6 `3 Q& G 与上条相反,表示説话人强烈地否定某结论或观点,相当於“并不是……”。
6 Q6 S* ~/ }3 q. u- d N# E 东京大学を卒业することが必ずしも幸せというものではない。/ g% W' [9 s- E0 D- g" S& T8 c
食べ物などは安ければそれでいいというものではない。
% r+ F' ]: j% ]: m; N" x 人は自由があるからといって、何をしてもよいというものではない。
2 m/ a" u; p9 L( B% m- z 勉强、勉强といっても、ただ勉强する时间が多ければ良いというものじゃないだろう。3 }* t- O7 {& U( I2 e) h
并不是说从东京大学毕业就一定幸福。
5 J/ f( z8 W+ M `6 r) c, H 吃的东西不能说便宜就好。
% h) C: H: F3 B- c 虽説人有自由,但不是说干什麽都行。& ~ @& f: }' F9 v( T
虽説学习学习再学习,但并不是说只要学习时间越多就是越好的。( p) u0 U6 r# W3 N
107.或+というより6 _* }4 J' T' z2 c7 U
常与副词相呼应使用,表示“与其说……还不如说……”等意思。: U5 f+ G: ~( ~
あの人は失礼というより、无神経なのだ。& V1 e8 |4 n9 [3 d
おとなしいというよりは、気が弱いというほうじゃないか。
% e) a1 _4 j& E: [- j' D この絵本は、子供向けというより、むしろ大人のために书かれたような作品だ。! s8 R, X/ b+ l$ R* v- ^+ U8 H
これでは手伝ってくれているというより、むしろ邪魔をしているようだ。
4 h' J* G9 A6 Z1 [: ~0 m 与其说他没有礼貌,不如説是反应迟钝.
# n, y/ H/ a5 p, C 与其説是老实,不如説是窝囊。
& d$ \6 T: X3 e" `, t) {. D6 [8 q 这本连环画与其説是面向孩子,还不如説是为大人而写的。
' A6 C3 S. C/ v' c6 y 这与其説是来帮忙,倒不如説是来添乱.+ ~, p/ j7 M h# w
108.或+といったら
! V" w* p' E4 m3 |0 m) V 表示説话人对某话题的主观看法,相当於“要说……、提起……”。
1 Q9 R: h$ k6 T2 x3 f9 p 桜の美しさといったら、言叶では表现できないほどである。
3 \$ d' G& N( B+ @$ t9 N) q0 J3 _% Y' N パソコンといったら思い出したのですが、君のパソコンはどうしたんだ。
) B( X0 a+ B( G8 N: U, F0 y5 E 日本で一番大きい都市といったら、まず日本の政治、経済の中心である东京があげられよう。1 d# ?' K9 z! v; S% i& S
楽しいといったら、大学时代ほど楽しい时代はないだろう。
' f2 e/ {; `% K6 V" g 说到樱花的美丽,是无法用语言来表达的。8 t6 S9 B! v3 X8 m. g
& n3 [4 S0 ~; H0 L( ]- _" t6 n
提到电脑我倒想起来,你的电脑怎麽样了? |