a我考网

 找回密码
 立即注册

QQ登录

只需一步,快速开始

扫一扫,访问微社区

查看: 72|回复: 0

[职称日语B级] 2013年职称日语辅导之容易弄错的惯用句(二)

[复制链接]
发表于 2012-8-15 23:04:14 | 显示全部楼层 |阅读模式
  檄(げき)を飛ばす
) g4 E# [% R; f6 t& u: B  「檄を飛ばす」は、「人々を大急ぎで呼び集める」というのが本来の意味。
: s. q. O/ e& g: u1 D  「7月の売上倍増が目標だと、部長がみんなの前で檄を飛ばした」というように、「叱咤激励する。発破をかける」の意で使う人が増え、それが定着している
: r1 @' g/ n% W$ ~( k# M  浮足立つ  }- [% K: R: W" O! t) G. a0 s0 |
  「浮足立つ」は、「恐れや不安などを感じて、逃げ腰になる。
3 t0 {3 b) s& Q( |1 a6 B) _  落ち着きがなくなる」の意で「解散の気配に、議員たちは浮足立った」などと使う。( j- Y& @5 n, Y7 \. w) l' H! e: U
  しかし「明日から夏休みなので、工藤君は浮足立っている」のように、人がうきうきした様子を指すのに、使われている場合がある
, |2 e5 ]6 }% j8 w& h+ v5 L7 e& L. y  世間擦れ
9 ?/ r' C. ~7 l" J  「世間擦れ」は、「世の中でもまれて社会の裏表を知り、悪賢くなること」をいう。2 `; U+ N/ [3 @3 b9 h; \9 g/ }
  「彼女は箱入り娘だったから、いささか世間擦れしたところがある」などと、「世間離れしている」「世間知らず」の意味で間違って使われている耳障り「障る」には「さしつかえる。
4 T" }$ o' i4 ~0 F( ]  B$ X  じゃまになる」という意味があるので、「耳障りだ」とは言うが「耳障りがいい」というのはおかしい。
, c  k: @: G% |; @  最近は、「耳触り」の意で、「耳触りがいい響き」などと使われているが、これにも違和感があるという向きも多い
' O& Y" A6 t' h4 b: e- t+ D  すべからく~: d* b+ z4 D& i( K" L2 u+ |% f
  すべからくは「須く」と書き、「学生はすべからく勉強すべし」「女性はすべからく貞淑であるべし」などと「~べし」と対で使われ、「当然」「ぜひ」の意味。& w3 u2 L9 U% D
  語感からか、「すべて」「全部」の意で誤用される
回复

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|手机版|小黑屋|Woexam.Com ( 湘ICP备18023104号 )

GMT+8, 2024-11-16 09:00 , Processed in 0.280046 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.4 Licensed

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表