51.+くらいなら
, p. M0 R" P2 e8 u 在前面提出程度较甚的情况,後面説明与之比较的其他情况.相当於“连…都…就别説……”。6 k: {( B: `/ R+ ?) g3 S0 E8 X
先生が分からないくらいなら、私に分かるはずがない。: _% X/ a( }2 C7 t: e4 L+ J$ r
いつも元気な山田君が风邪を引くくらいなら、ほかの人は肺炎になってしまうだろう。
. `0 K: F6 I! k' n 连老师都不知道的话,我就更不会知道了。
. D5 F+ H0 }! H: c& [1 q 一直都很健康的山田都感冒的话,别人怕是要得肺炎了。
. O+ I4 ?$ T5 w& @' k 相关内容:《标准日本语》中级 上 P112, ^7 r4 H2 P! |# \2 [4 N
52.或或+げ
( U1 @4 e ]4 G1 b% {6 w 表示由外部的观察而感觉到的情况、样子、感觉等。
; n! F$ p3 }! ~ 二人はいかにも亲しげに话している。$ a/ E8 S0 o0 A" _9 W4 T/ q# C3 l
その人は退屈げに雑志のページをめくっていた。
8 F* l( [& q1 L 彼女の笑顔にはどこか寂しげなところがあった。
' J; T, z7 F/ m) y. x& t 彼は意味ありげに、私をちょっと见た。. A. |) S S, j( s2 x+ @9 z4 N$ M
两人像是很亲密地在谈话。
. s: a" S0 _. G 那个人无聊地翻着杂志.2 z0 H3 Z' F1 C( ~' p
她的笑容里多少有点凄凉的感觉.6 o( w7 V. ~: K, {1 O: P' v0 h4 U: Z
他像是有什麽用意似的看了我一眼。
8 G8 ]- Y; q$ c: @! h0 X 相关内容:《标准日本语》中级 下 P229/ b3 l) ?' S8 b0 u
53.+こそ +からこそ
5 V) m% z: l/ v0 f こそ强调主语,相当於“正是……,才是……”。からこそ强调原因,相当於“正因爲……”。5 Z" `5 _, _4 y. {! ?
アメリカこそ私が行きたいところです。. |9 T( i' I5 _2 C5 f
あの建物こそ代表的な日本家屋です。
/ P- P! d0 o" B1 U あなたがいたからこそ、この仕事もうまくいったのです。
/ a2 h2 h& ?8 a8 z+ s$ v 君の见解は正しくないからこそ、私は賛成しないのだ。
3 ]% j; ^! y( ?! V+ { 分からないからこそ、闻いたのだ。. y9 j: n) q: t+ {$ G" m% S( `# s/ V
只有美国才是我想去的地方。9 T' M& u$ Y6 j
那建筑才是有代表性的日本房屋。# Q7 V; e. ^# j- A) K, w8 `
正因爲有你在,这工作才能顺利完成。
# I4 D& G# X8 k7 Y 正由於你的看法不正确,我才不能赞成。6 N9 K- ^ J+ N" T8 M3 ^, i
正因爲不明白才问的。
8 Q( w* U' S. }9 i 相关内容:《标准日本语》中级 下 P149
5 {7 P6 e& n! r( R7 J" N% J7 w 54.+ことか3 ^) F( \( M2 Z- e
表示特别强烈的感情。相当於“别提有多……啦”,“该有多……啊”。
4 U0 ~' w# a/ f) [ 新干线はなんと速いことか。
+ E$ E% J, i+ _' j/ | とうとう成功した。この日を何年待っていたことか。' K! J0 j2 B g D$ H! z$ Y
それを直接本人に伝えてやってください。どんなに喜ぶことか。
3 j$ o: K' V! @0 S$ r) D1 b! i 新干綫别提有多快啦。
" Y7 b2 I0 s$ A3 q) B) y 终于成功了,这一天不知道等了多少年。
3 l" [6 w% B9 r4 o! B 请把那消息直接告知本人,他该有多高兴啊。
6 M+ z8 L" { U1 u- o [7 l0 m& I 55.+ことから- ^3 d% E5 {0 L4 e$ e
表示前句的事实是后句判断的根据、綫索、理由。相当於“因爲……”,“由於……”。
% ~8 g9 |' q1 ^ H7 O) p あの人は何での知っていることから、百科事典と呼ばれている。, B( f, [- q& A) n
电気が消えていることから、外出だろうと思った。
( t0 C/ ?8 z6 g6 I1 e5 { 土が湿っていることから、昨夜雨が降ったことが分かった。
5 x/ p R) w0 |3 \8 j% L あまり头を使いすぎたことから、こんな病気になったのだと医者は言った。/ D8 R+ w' P/ i" ~- @: n
因爲他什麽都知道,所以被大家叫做百科全书。3 H! {5 F! g2 Y6 q
从没有开灯看来看,想必是外出了。
/ D, B+ |, } m 地上湿了,可知昨夜下雨了。
9 V2 F3 E; W6 { 医生説是因爲用脑过度而引起的疾病。
6 w: r4 d5 h. y; q7 R 56.+ことだ
, q5 N, ? R L$ {% R# B 表示前面提到的事情是必须的、重要的。相当於“首先……”,“最好……”,“应该……”。动词应该是现在时.; o m8 {: B) l+ J
自分のことはやはり自分でやることだ。$ N) `5 n/ L8 F$ M% p ]
合格したければよく勉强することだ。
3 N; C& s9 E6 ~, b: D もっとも良いのはもっとも简単な方法で自分の言いたいことをいうことだ。
3 Y- @( [* ^3 K6 ^ 文章を正しく书くには、まず正しい考え方を持つことだ。; K) t5 g z. n2 z: r+ j8 s/ m
自己的事情最好还是自己做。( V2 o5 k% L1 V8 N' S
想及格的话,就得好好学习。
: D, y9 L" `. B( }0 V+ L L 最好是用简单的方法把自己的想法说出来。
9 N5 V" m" N2 K$ M5 ~4 }$ C, W) V1 j 要把文章写好首先要有一个正确的思想。
2 r% }3 w/ F# Y2 n 57.+ことだから
+ o& s( L( k7 |# { 表示在某种前提下的推测或判断。常与相呼应。
+ g; v2 V b; T; Z8 O; C$ p7 x/ M あの人のことだから、忘れずに持ってきてくれると思うけど。% w8 H- V/ u+ \+ P- K
亲切な山田さんのことだから、きっと助けてくれると思います。9 q" a4 Y5 @: m6 j& R
慎重な彼女のことだから、その辺のところまでちゃんと考えてあるとは思うけど。9 ]( A0 ~" Z; v0 j5 U
他呀,我想一定不会忘记带来的。- J; B \' A# Y' C
山田很热情,一定会帮忙的,
% m* X- D9 V; L: t% Q 她很慎重,一定会考虑到那个方面的。0 ^# l8 K( E4 K
58.+ことなく' c) x2 P/ m+ E6 E7 j* R
否定形式体言。相当於的用法。书面语.! c' F# X+ M8 H4 K
われわれはいつまでも変わることなく友达だ。) C) t( U0 A5 ^: v) K: l9 s7 [, e
ひどい雪だったが、列车は遅れることなく南京に着いた。
8 u3 O# i- t% b3 h5 V3 E8 U 彼女は朝早くから夜遅くまで休むことなく勉强しつづける。1 K* T+ N9 ^3 L! i( [
一度も絶望することなく、成功するまで顽张った。
5 c7 D- ]" X" f 我们是永远的朋友。' [% x5 a' M5 R- G/ y) I2 f
好大的雪,可火车还是准时到达南京。
; E7 G) k3 N: A 她从早到晚不停地学习。
0 O" a, [( m/ z2 J U 从未绝望过,一直坚持到成功。
; n+ Y) X. S; S( V ]" O- l& Z6 N% Q 59.+ことに(は)
6 r! W' e" @6 K 形式体言。常用于表达自己惊讶或喜悦等感情,前面一般接等词汇。
- C8 Q- x( i+ S" t- ?, H 嬉しいことに、友人が空港まで迎えに来てくれていた。6 O6 {% A: w4 @. M8 Q
惊きいたことに、彼女はもうその话を知っていた。
9 U4 Y' V/ u# h/ k" F3 F 残念なことに、私が访ねたときにはその人もう引っ越したあとでした。
& `. n& ~% e$ f# T 面白いことに、今教えている学生は、私が昔お世话になった先生の子供さんだ。6 Y, z( |, h7 Z% o9 d" r
高兴的是朋友到机场来接我。/ I# P; p: j% u2 u
令人吃惊的是她已经知道那个消息了。
+ r- X: u* z% O: g: U8 C 遗憾的是,我去拜访的时候她已经搬家了。8 Z E& j0 v& R" f8 S: {# p
有意思的是,现在教的学生竟是过去关心过我的老师的孩子。 |