</p> (14)天気がいいので公园を___歩いた。
0 r t3 V" C0 a9 d4 v8 M; u/ f; A5 ? 1ぶらぶら 2ふらふら 3ばらばら 4はらはら' [% e% N. p* `* |9 m' S
(15)テストの时间が短くて、もう一度见直す___がなかった。
' @7 i2 D) a" W+ `$ m1 } 1のこり 2あまり 3まとまり 4よゆう( n3 z) {+ W% ], I
问题Ⅵ次の(1)から(10)の___言叶の意味が、それぞれのはじめの文と最も近い意味で使われている文を、1?2?3?4から一つ选びなさい。; X* z& |2 w9 e% A* O+ o2 T
(例)ふる??????别れるとき、彼女は小さく手をふった。
( Z' n1 q# q" ]; h u: v4 J 1肉は焼く前に塩とこしょうをふってください。) e2 `$ k4 |& P
2顺番が分からなくならないように、プリントに番号をふっておいたほうがいい。; l/ C0 f N: A O( D0 L0 d- o
3彼は冷たく首を横にふって、わたしの頼みを闻こうともしなかった。
4 b, |' {4 I. p0 e) b 4彼は3年も付き合っていた恋人をふって、留学した。
' D; ]& P) e7 ` c" _* ?( O はじめに示された文の中の「ふった」は、「横に动かした」という意味です。1、2、4の「ふって」は、それぞれ、「全体に薄くかける」、「つける」、「交际を絶つ」といった意味ですが、3の「ふって」は、「横に动かす」といういみですから、正解は3です。4 e: B9 X; ]% B6 `
(1)じかん?もう2时ですね。予定のじかんになったので、终わりにしましょう。( m, i$ m" Q" F }& p/ e: G+ @
1朝、じかんがなくて何もたべずに学校へきた。
; S" M! t% D3 S5 Q, s 2じかんをかけてていねいに作ったものは、出来がいい。5 |4 X3 B$ ~/ O$ T! M
3みなさんの都合のいいじかんを知らせてください。
% ?/ e9 x, o3 a6 q5 q3 G* S 4何もしないうちにじかんがたってしまった。
) K' h5 U0 D8 W v+ [. H (2)ところ??????会议が终わったところだ。
# l. r: M- q2 T, } e' z' M 1駅の改札のところで待っています。
6 N) c1 G9 e6 y& _( C R 2ふつうなら1时间かかるところを40分で歩いた。
- r0 a5 e9 ^' i) N% u$ m 3これから食事をするところなんですが、ごいっしょにいかがですか。
) Y5 s" C, r) ?9 \ 4わたしの闻いたところでは、あと1周间はかかるということだった。
) n- C" `& E3 ~* \0 g (3)とおす??????言叶の勉强をとおして、外国の文化に触れる。
R# t/ S8 ^5 H) d3 ?; y5 q- s6 [ S 1子供は游びをとおして、人との付き合い方を学ぶ。
1 B( E+ i" i* ? 2全部の书类に目をとおしてから、契约书にサインした。
0 E3 Q V3 g8 c 3この辺りは1年をとおして気候が温暖で、住みやすい。; D/ H+ H3 K# ]8 |5 _% a. x! t5 U
4金属は电気をとおしやすい。; b3 d6 L1 J# N7 ~6 e% p9 W& I* f
(4)さす??????时计の针が12时をさした。9 { u- E; [1 r- J5 H
1雨が降り出したので、かさをさした。5 q- }5 W( z4 N: L
2コップに花をさして、テーブルに饰った。, `: f: K) T8 n6 ]1 b/ y. j
3目が疲れたので、目薬をさした。
' q& z5 Z+ u# ] `+ s 4田中さんは彼を指でさし、信用できない人だと言った。
4 m9 c! `( C. i( j+ k B (5)できる??????彼は中国语とフランス语ができる。
; K; _& l9 `6 q. B! n 1駅の前に映画馆ができた。5 }# |7 f& b- @- j, K
2あしたのパーテイーは用事ができて、行けなくなった。
, B1 b- W# N; m- t' @( I 3この法律は50年以上前にできたので、现状と合わなくなっている。 g6 {0 T2 @5 L. \4 L; Y% v
4この问题はやさしいから、谁にでもできる。
6 [9 O; b" Y" z1 n2 x (6)なか???わたしには兄が3人いるが、上の兄と下の兄は东京に、なかの兄は外国に住んでいる。
1 L. b i# U2 Z) t& p6 S1 C 1この动物は水のなかに住んでいる。
) b( V/ e4 @0 M* Y9 ]! l 2箱のなかに何が入っているのだろう。5 m( T) v2 T2 e; C! i/ e6 H
3きょうはお忙しいなか、お集まりくださってありがとうございます。
4 F+ Q+ h- l5 h1 A4 z4 r 4注文した人は3ヶ月以内に欲しいと言い、制作者は5ヶ月はかかるというので、なかを取って4ヶ月で完成させることにした。
! d0 ]- v% R* m( ~3 ?6 R [ (7)ぶつかる??????困难にぶつかったとき、多くの人に助けてもらった。
7 K2 p! c) t. B! X, @7 c* p 1分からない言叶にぶつかってもすぐに辞书を引くのではなくどんな意味か考えてみよう。3 `. o6 d( x3 L' f7 ?
2横を向いて歩いていたら、电柱にぶつかってしまった。$ L( g6 r# E# w& d+ m4 d4 {- ^
3友人の结婚式と试験の日がぶつかって、友人の结婚式に出られなかった。* D) E! r! }1 A- m
4上司と意见がぶつかって、会社を辞めてしまった。
0 i/ `5 m) a6 p* X# a9 U (8)からい??????あの先生の评価はいつもからい。$ j& s+ @7 @& M. x) m4 p
1胃が悪いので、からいものはたべられない。% N: z. Y7 ~3 ]/ c" K0 z- N
2海の水はどうしてからいのだろう。! x0 h# d, [# Z% v e9 u' o
3彼は自分には甘いのに、他人にはからい。/ [6 J4 j" G. z+ H# b, p
4鱼を长く保存するために、うんとからく煮た。8 o" \1 u* [6 a* W) x
(9)たのむ??????芸术家は自分の才能しかたのむものがない。
! N& n5 s: `' C/ g3 I# A) l3 @ 1彼は金の力をたのんで、强引に计画を実行した。
F2 g: X/ x$ W8 x4 k6 L! D 2妹に手纸を出してほしいとたのんだ。
) @ Q# A3 E( l; P. } 3田中さんはたのまれたら、断れない性格だ。' k* U$ ~1 ~5 P
4山田さんは母亲に子供の世话をたのんで、旅行に行った。# ]; P/ S d+ y% d
(10)のりこえる??????さまざまな问题をのりこえて、成功した。
0 {; c n) e. @8 A; K2 z 1子供は塀をのりこえて、隣の家の庭に入った。
' V( j/ Y, ~" g, c$ S, c 2努力すればたいていの障害はのりこえられる。 F2 e; R2 S3 N; i4 f5 S/ W% T1 I
t2 k/ B8 G' ^$ |
3刑务所から5人の男が、3メートル以上もある塀をのりこえて、逃亡した。 |