a我考网

 找回密码
 立即注册

QQ登录

只需一步,快速开始

扫一扫,访问微社区

查看: 100|回复: 1

[职称日语A级] 职称日语能力测试一级词汇3

[复制链接]
发表于 2012-8-15 23:11:11 | 显示全部楼层 |阅读模式
  问题一   次の文の下线をつけた言叶は、どのように読みますか。その読み方をそれぞ れの1、2、3、4から一つ选びなさい。+ Q3 n- w* |6 g! G5 p' T5 {; s
  问1  新たな遗迹の発掘によって、古代人の生活に関する従来の认识が改められた。
. t. G  V2 |# @3 ^) |$ v% \  (1)   遗迹   1いせき     2いそう       3けんせき    4けんそう
( \& X. z/ U1 n$ d  (2)   発掘   1はっくつ   2はっしゅつ   3ほっくつ    4ほっしゅつ
; F/ B; K1 _& o3 }3 m8 a: w8 @  (3)   従来   1しゅうらい 2じゅうらい   3しょうらい  4じょうらい" Z* h, [+ |9 F3 b' m- }. @
  (4)   认识   1けんしき   2じょうしき   3にんしき    4はくしき
: ?  L1 {1 q; f, d1 {  问2  彼は组织全体をよく把握している。どんな问题が起きても、柔软かつ迅速にことをお- f* ?1 @" _& Q$ g) S* j
  さめるので、彼を崇拝している部下も多い。# O3 @4 C! b+ u  m
  (1)   把握    1はあく     2はおく       3わあく       4わおく
# u! m+ f& n" B0 _: Q1 v2 ?! x  (2)   柔软    1じゅうけつ 2じゅけつ     3じゅうなん   4じゅなん& W) x- x- J) y5 @
  (3)   迅速    1さっそく   2じんそく     3せっそく     4ぜんそく0 ~, B  d# v( Y2 t
  (4)   崇拝    1すうはい   2しゅうはい   3しょうはい   4そうはい
2 w" h8 V" u# \" x/ s. o( V8 x  问3  话し言叶の変迁についての资料を集めるのは容易なことではない。
7 ^* P7 T) n% }4 ?5 V  (1)   変迁    1へんさい   2へんさん      3へんせい    4へんせん
; z- B' e2 a' w  (2)   容易な  1かんいな   2かんえきな    3よういな    4ようえきな+ }$ |9 Z/ v8 A& G! i
  问4  その小説家は、视力の衰えに胁かされながら小説を完成した。そして、长年彼を支え  ~% B: c2 L) G' x0 v9 c
  てくれた贤明な妻に心を込めてそれをささげた。3 Z4 |. O$ m- o+ `  i
  (1)   衰え    1おとろえ    2かまえ       3さしつかえ   4ふるえ* r4 k+ C* h; w8 b
  (2)   胁かされ1おどかされ  2おどろかされ 3おびかされ   4おびやかされ  @. e9 K& N7 t* ?
  (3)   支えて  1かかえて    2こらえて     3ささえて      4つかえて
. i& V0 A/ E7 c  (4)   贤明な  1けんめいな  2こうめいな   3せんめいな    4そうめいな% S5 a/ h8 }( ]# {9 I* g9 u' G
  (5)   込めて  1こめて      2ためて       3ふくめて      4まとめて7 A- j9 j& y7 \( o$ G  L
  问题二次の文の下线をつけた言叶は、ひらがなでどう书きますか。同じひらがなで书く言叶を、1、2、3、4から一つ选びなさい。
! y0 p+ e$ M' k/ p8 }- }# {! [  (例)この商店街には、人がおおぜい买い物に来る。+ Q8 @/ C- p. a: p; k3 w
  1进展     2晴天     3原典     4焦点% u/ p" O. T" }$ ^; j
  例の文の下线の言叶は、ひらがなで「しょうてん」と书きます。1から4の言叶はそれぞれ、1は「しんてん」、2は「せいてん」、3は「げんてん」、4は「しょうてん」と书きます。例の文の「しょうてん(商店)」と4の「しょうてん(焦点)」はひらがなで同じ书き方ですから、正解は4です。
* j( z+ l* v; P* E  (1)この歌は軽快なリズムと歌いやすさで人気がある。
% z9 A" R  v+ }) w# E6 v0 G  1経済     2掲载     3警戒     4携帯& M4 |5 V0 }- C
  (2)昔、ここは港町として繁栄していた。
; j# T; G: \4 I+ t0 L  1反映     2防卫     3撮影     4运営
) {- I4 b# o% i8 R  (3)この机械は二人で操作しなければならない。
6 I- S  t3 M# F5 @5 c  C  1相互     2政策     3捜索     4捜査
/ U/ q: r5 ?" M. X3 h* e: i  (4)レストランで勘定を払う。9 F5 v1 O/ I1 s' E8 P' z
  1现状     2校庭     3感情     4前提! t3 p; k8 I( q: \& W7 [
  (5)清扫车が来て、通りをきれいにしている。2 u( E6 X+ w" O9 m! G. c
  1症状     2制裁     3详细     4盛装  v7 x2 r3 P: x/ _8 J# q
  问题三次の文の下线をつけた言叶は、どのような汉字を书きますか。その汉字をそれぞれの1、2、3、4から一つ选びなさい。
0 W: @3 Y% ]$ p. P9 R1 m0 ?' X; S. I  问1自分の考えをかんけつにわかりやすくのべるためには、まず言いたいことをかじょうがきにするといい。: a! F- [3 }% b7 a* _" B: T
  (1)かんけつ     1简决      2简结      3简杰      4简洁
7 c% W# l& [' p# a# z! I- E  (2)のべる       1述べる    2説べる    3解べる    4延べる
. g! s  q/ I; G5 x' w/ M; Q  (3)かじょうがき 1固条书き  2固状书き  3个条书き  4个状书き- F, e2 J4 K5 r# a5 o
  问2企业における外国人労働者のたいぐうについて、雑志がとくしゅうをくんだ。6 B  i. Y/ e2 ~9 I
  (1)たいぐう     1対偶      2対遇      3待偶      4待遇
1 a& B# }8 k; z" \7 B7 v  (2)とくしゅう   1特拾      2特集      3得拾       4得集
! V* P' C7 t: C1 c( H* ]* W  (3)くんだ       1组んだ    2络んだ     3识んだ    4编んだ
/ G& t6 d) ?, L: ]3 t: H6 U' K! V7 j# f  问3 彼は、山雪でそうなんし、きょくげんの状态を経験した。
2 n( E% y& l6 j: v. P7 K$ Q! r4 v  1そうなん       1遭难      2挿难      3騒难       4创难
4 g! t) U! v$ g$ y  2きょくげん     1极言      2极现      3极限       4极厳! d, _3 c& J, ?: V6 q
  问4 税金をおあめるのに借金をいらいしたが、ぼうだいな额のためにことわられた。: R2 V) u9 q) U# p- w
  (1)おさめる     1払める    2治める     3纳める    4修める
$ q! B8 [6 M7 Y* O- f# ^1 s# P2 J( j1 ~  (2)いらい       1依頼      2委頼       3为頼      4伟頼
+ O8 A) U2 ^1 Q$ c2 S  (3)ぼうだいな   1莫大な    2漠大な      3棒大な   4膨大な; m7 D7 D/ ]5 d2 I+ E9 r7 T
  (4)ことわられた 1拒られた  2断られた    3嫌られた  4絶られた
6 n3 [5 o( {8 Z  问5 车がしょうとつしそうになり、じゅみょうがちじまる思いをした。
0 F$ e- V( p% u4 k/ L, I/ T4 l  (1)しょうとつ   1冲窓      2冲突         3衡窓     4衡突
. f. F6 u" b7 N4 h  l3 V  (2)じゅみょう   1受命      2受齢         3寿命     4寿齢0 ~/ Z$ }6 ~* w! E$ k, t2 g
  (3)ちじまる     1浅まる    2细まる        3缩まる   4薄まる
1 k8 q: C1 B9 c3 i3 D  R  问题四  次の文の下线をつけた言叶の二重线()の部分は、どのような汉字を书きます か。同じ汉字を使うものを、1、2、3、4から一つ选びなさい。2 P- ^( q9 ^9 w, L2 w
  (例)大臣は灾害の现场をしさつした。- ^7 Q1 t. Q5 [& e2 \: ?
  1住民たちとの间でまさつが絶えない。
6 B4 L! v( A5 j4 v* y  2この映画は海外でさつえいしたそうだ。* W# {! R& [% }2 O$ T/ x
  3しんさつしつに入ってください。
+ R4 S% S) V0 \6 @) z" R" j5 ]4 n1 r  4いんさつ技术が进歩した。
( b/ M# j4 n' O6 U2 U% m  例の文の下线の言叶は「视察」と书きます。1から4の言叶はせれぞれ、1は「摩擦」、2は「撮影」、3は「诊察室」、4は「印刷」と书きます。例の文の「视察」の「察(さつ)」と、3の「诊察室」の「察(さつ)」は同じ汉字ですから、正解は3です。6 _3 r! w0 e5 m3 y" K- s
  (1)いつも両亲にかんしゃしている。% G5 ]: Z! r1 D1 g: M1 f- k
  1しばらくの间は面会しゃぜつだ。* `" {* P8 D5 |& ~
  2しゃどうを歩くと、危ない。
4 h6 X/ E3 a$ |$ {& m. a  3この小説では、主人公の性格がよくびょうしゃされている。, [( \2 r0 N2 P3 ]
  4ボールが飞んでくると、はんしゃてきに目を闭じる。# t, H* H7 W; r8 {' T/ e+ L
  (2)この絵のはいけいは色が薄すぎる。8 P1 @1 t$ P3 n7 j& L* \" h
  1机のはいちをかえた。
, \0 p( F$ b# k5 `- `  R  2はいごから人の声がした。+ F, ]# ~6 L1 O/ E# |( p
  3お手纸、はいけんいたしました。! F$ l" h  G- w( E
  4考え方が违う人をはいじょしてはいけない。& e1 v; U5 |: J: }
  (3)彼は资金援助をりょうしょうしてくれた。4 g+ S, b1 Y. d9 o6 t
  1友达をパーテイーにしょうたいした。1 a6 A9 M3 L* l! \* O2 B
  2彼の话を闻いて不安がかいしょうした。
3 ~0 R. v6 m6 f; u( H8 D  3この事件のしょうことなるものは见つからない。
9 T# U/ _" V# K! W0 G( r/ T5 N  4议会で过半数のしょうにんを得た。8 c: D: t5 |8 }2 t) o# W$ b3 F
  (4)友达のちゅうこくを素直に受け入れた。- a& m2 u. d; I! ^1 m/ p' Y
  1彼は自分の仕事にちゅうじつだ。' x6 u( t3 n  A9 ^3 m1 @4 g4 t& `, ?
  2会议が突然 ちゅうしになった。. S$ J4 M+ \& x+ K) z& v
  3ちゅうもんした料理がまだ来ない。
2 `. o7 Q* E- X. o0 u  4ちゅうしょうてきな言い方をされても分からない。
: |0 e. r% ?4 N: r  (5)自然のおんけいを受ける。$ L4 c; Z4 ~- J5 E% C, X. ]2 }
  1ラジオにざつおんが入って、闻き取りにく。
2 l/ y1 c. C/ g9 R$ S  m# w  2このごおんは、决して忘れません。( B  J# c1 S# D. A: |9 p! `, t
  问题五次の文___の部分に入れるのに最も适当なものを、1、2、3、4から一つ选びなさい。
/ i% d3 O  g) q- }  (1)彼は_____から、多少困难な状况にあってもやっていける。; N3 F3 k# {. V
  1いやらしい      2このましい     3たくましい      4なれなれしい
/ I$ t, h# g* h% a4 O; r  (2)优胜戦は、意外に______胜负が决まった。! W. o+ y, S$ ?) p) W8 i
  1あっけなく      2そっけなく      3はかなく       4ものたりなく' y4 V% d' H1 ?1 {% B
  (3)この都市は、周辺から人が集まりすぎて_______状态だ。, z) y4 w; E+ S+ X( H1 g3 I- N# t! G
  1过密            2穷屈            3不洁           4不服
  F' h, c) i  I( B; S3 {0 ~  (4)病気が悪化し、________ものも食べられなくなった。
! t1 A/ R! Z6 e+ P4 C3 r  1まして          2せめて           3やけに        4ろくに4 ~6 a; _1 d/ A* o8 S  K
  (5)闻き手の_____がないと、スピーチをしていて话しづらい。
  ^" c9 n! b* t" L7 _* @, I! i  1応答           2返答            3対応             4反応9 {0 `% T) F# p9 N% O9 W& f
  (6)駅前の再开工事は、顺调にいけば来年の10月に完了する_____-だ。
1 ]" c+ B) @: g2 q8 U8 b) y; S2 R& F  1见合い         2见込み          3见积もり         4见晴らし
) v, `2 M5 F% @! O% n4 M  (7)仕事はできるだけ早めに始めるように_____いる。# B7 l- g) H  a9 b" r
  1いどんで       2とりくんで       3こころがけて     4はかどって
, ~. _! M  O/ P; X3 X8 A0 L, a* B  (8)田中さんは目上の人にはていねいだが、下の人にはとても____なる。+ H0 S- y1 N  e" w# g
  1おろかに       2おろそかに       3ぞんざいに       4つきなみに) z' v: k3 }* W% d
  (9)「近代」という____-を、わかりやすく正确に説明するのは难しい。4 {# y& C: p, R, Q9 n0 h0 z
  1意识           2概念              3文脉            4様相2 i# Q9 ~+ W, k& [' z0 n; m
  (10)山田さんは頼りにならないと思っていたが、今度の活跃を见てその考えを____.
# g! }6 ~5 v' ]) O3 f7 p. b" l- e6 t2 H; f
  1おさめた       2あらためた        3うちきった      4おいだした
回复

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2012-8-15 23:11:12 | 显示全部楼层

职称日语能力测试一级词汇3

</p>  (11)このアンケートに协力するかしないかは自由で、_____はしないということにしたい。
5 N: e+ x( P: n+ _4 n0 _  1圧迫           2强制               3催促            4一致
0 {% Q$ [; N& W# l' l8 X  Y6 s8 n7 `  (12)病院は日曜日と祝日は休みだが、_____の场合は疹てもらえる。
6 K# P7 n% X6 m. Q7 F1 r8 O; g0 G  1异常           2紧急               3多忙            4不意* |  R* _2 f5 U4 y' t
  (13)このいすは_____はいいが、すわり心地が悪い。& h/ n9 U: o; W. E. g+ O
  1モデル         2ジャンル            3デザイン       4デッサン
+ b  Y0 V2 E; {  (14)选挙の投票は権利でもあるが义务でもある。かんたんに____してはいけない。
3 A0 T- _3 e$ I) x  1弃権           2欠席               3廃弃             4放置0 a; d. N8 A( j3 P
  (15)アルバイトの条件は、会社と_____して决めることになっている。5 @" E9 f0 [7 h: o1 I2 W3 \
  1会见           2交渉               3対话               4譲歩
  `7 z# G/ K' T3 \3 P+ S2 k  问题六次の(1)から(10)の言叶の意味が、それぞれのはじめの文ともっとも近い意味で使われている文を、1、2、3、4から一つ选びなさい。- U. ]4 R: J# d/ D
  (例)とおすその作家は、生涯独身をとおした。! w7 w" [* _! O9 D; j. O
  1障子をとおして、やわらかい光が入ってくる。
' ?/ X3 r5 M0 g5 t) X  2夫人が私たちを奥の部屋にとおしてくれた。
7 _: T' }$ }- `3 e5 ^9 U  V  3がんばって书いたのに、先生は卒业论文をとおしてくれなっかた。& [/ Y6 U4 X( e' ~  s/ a
  4わが社としては、従来の方针をとおすつもりだ。
, A3 Q1 S  t  J; m: M( ?) M  はじめに示された文の中の「とおす」は、独身を「つづける」という意味です。1、2、3の「とおす」は、それぞれ「通过する」、「案内する」、「合格させる」という意味ですが、4の「とおす」は、従来の方针を「つづける」という意味ですから、正解は4です。$ H6 T# b% B5 Z- e; y$ L; G( ^
  (1)あな実行に移す直前になって、计画に重大なあながみつかった。9 w" E. ]9 q) P/ a
  1子供のころ、地面にあなを掘って宝物を隠すのが好きだった。
8 D* }, O- v1 [5 e  a2 v  2母は家计のあなをどうやってうめるか、苦労している。
% H6 w/ A& b# Y2 {: R  3今度の対戦相手の守りには、どこといってあながない。$ U' B  A0 _1 q$ I
  4ズボンのポケットに知らない间にあながあいていた。
& H3 o1 G( t4 G4 h) j  (2)とち旅行に行く先々で、そのとちの风俗に触れるのが楽しみだ。
# A. x1 D7 A: n5 }4 s+ p1 C$ I  1「あわてる」ということを、とちのことばでは违う言い方をする。
" ^8 z  \5 r  o5 o3 n, R1 z  2とちの値段が安くなったと言うが、そうかんたんには买えない。# F8 s& `: P& T  G! e- {
  3祖父は先祖代々のとちをいくらか売って、父の学费を出したそうだ。1 O' A* Q/ g9 m0 v+ G9 {' I% B
  4ここのとちは、米作りには向かない。- r% G8 q* E- o8 J/ ^9 G# W  C
  (3)いろ仕事と家事のほかに亲の看病が一月も続けば、疲労のいろは隠せない。
- B+ `6 G3 |; A  1こちらがしっかり守って得点を许さないので、相手チームにあせりのいろが出てきた。
1 V! P, B' e/ F/ V8 e7 l8 K  2日に焼けていろが黒くなった。
+ c0 F1 q+ m; i5 v. }4 x9 y; [( u  3开会式では、地元の小学生が歌を歌っていろをそえた。
1 s( O7 |9 k! V+ h! h* z  4にじのいろがいくつあるか、国によって数え方がちがう。$ U, J  Z5 V- z  V0 Z1 I* e0 |( q
  (4)しだい相手の言い方しだいで、こちらの态度も変わってくる。
0 Q/ l8 N1 A& U6 d9 B) B" Z  1医者は、検査结果が分かりしだい连络すると言ってくれた。) H/ h& X1 [5 d: j( M
  2まことにはずかしいししだいだが、电车で居眠りをして、终点まで行ってしまった。
: ^& e5 M; m9 T. U  3あした何をするかはそのときの気分しだいだ。まだ决めていない。
. J/ Q0 k& _3 |1 K5 j3 R  4晴れていた空がしだいにくもってきた。
% v( H# x. m( l$ u2 ~! F  (5)うまい楽にもうかるうまい话はないものか。
' m7 u2 z5 S9 ^! H3 M% J: N  1祖父の病気见舞いにスープを作って行ったら、「うまい、うまい」と饮んでくれた。
9 a0 D. a+ U( i8 J, k  2うまいことに、有力者がわれわれの计画に賛成して援助してくれることになった。% q! B! O2 k$ v! k  c
  3林さんは本当に料理がうまい。
- B& }/ ~- M/ Q* e  f+ V  4この段阶はうまく设计してあって、とても上り下りしやすい。
0 G& I, M' u* X7 o  (6)くるしい両亲、くるしい中からできるだけのことをしてくれた。' ^8 ~! i9 T: @! X6 n' O/ a1 {) B5 e
  1会社は不况の中でくるしい経営を続けている。
- B' C: N' V# U  z9 r- B  2友达が悲しんでいるとき何もできないのもくるしいものだ。
4 O! B- d- u3 Y  V  3これだけの根拠でそれほど强い主张をするのは、くるしいのではないか。1 S" n' R# m' S. n& n' `, q
  4せきがくるしくて眠れなっかた。3 c+ ]8 \( R1 f. q
  (7)つとめる市では、「人と自然の调和した町」をテーマに、环境の整备につとめている。
1 S0 L- q4 N) @3 g  1金田さんは大学を出てからしばらく会社につとめていたが、今は家で酒屋をやっている。
  `, _- b. {9 _! v4 x" L  2国际会议で议长をつとめることになった。
* J7 ?. |( @2 u. K8 S  3このごろは女性でもつとめたことがない人はめずらしい。
/ F. D! T9 w/ c. `6 ~  4健康のために、からだを动かすようにつとめている。( d, O5 @: [8 m
  (8)きる先方は自分の言いたいことを言って、いきなり电话をきった。) P3 a5 n; F+ H* n) F, `+ _9 E6 H5 H
  1うっかりしてナイフで指をきってしまった。. Z7 C; P  a9 G, g; }
  2参加者の中でまず口をきったのは、いちばん年上らしい男性だった。
, B+ b, @: j/ q6 G  3この文は、ここできったほうがいいが、それとも次に続けたほうがいいか迷っている。* W3 b( j, T6 ]0 p1 W; {
  4中田さんは医者に言われて减量を始めた。100キロ以上あった体重が90キロをきったそうだ。
2 D  m& h; A2 ^  (9)よぶ结婚式はよばれないと行けないが、葬式はよばれなくても行くものだ。
; n, v# I. v" u+ w1 x3 i  1駅で电车を待っていると、大きな声で「伊藤さん、伊藤さん」と私をよぶ人がいる。% J" C. C0 D/ F$ ^
  2自転车で転んで头を打ったとき、近くにいた人が救急车をよんでくれた。
; ?  j1 n9 Q1 v0 H1 N  3この野菜は関东ではカボチャ、関西ではナンキンとよばれている。
5 ?- _) N9 L* N) k( w  4めずらしいものがあったら、人をよんでみんなでたべるといっそうおいしい。2 p9 h0 r2 g+ b
  (10)はねる不良品は検査ではねられる。# J/ J, |9 v0 u: ?4 A! [+ S
  1雨が降っていたので、服に泥がはねてしまった。; R/ v- w0 o1 s) H+ h/ c' C
  2音楽学校を受験して、笔记试験はとおったが、ピアノの试験ではねられた。6 U1 t3 ~, q9 C
  3公园では、小さな子供が一日中とんだりはねたりして游んでいる。
" N7 e8 w, A: c6 W  I  4横断歩道ではないところで道を渡ろうとして、车にはねられる事故が多い。
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|手机版|小黑屋|Woexam.Com ( 湘ICP备18023104号 )

GMT+8, 2024-11-16 11:36 , Processed in 0.481045 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.4 Licensed

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表