</p> 最近私は、人に取材するばかりでなく、人から取材されることも结构多くなった。2それでわかったことは、自分で何を闻くべきかが充分わかっていないで人にものを闻く人间がいかに多いかである。) \7 ]# F9 W9 q8 }4 c* Y3 n
「いかがですか?」
3 ]. ~1 X; g, N$ b% R 「ご感想をちょっと??????」
) M/ p6 d n9 Y+ @/ z3 v と水を向けるだけで、相手が何かまとまりのあることを当然にしゃべってくれるものだと思い込んでいるおめでたいジャーナリストがあまりにも多いのだ。まるで3こちらがラジオかテレビのような机械で、「きっかけの一言」というスイッチを入れると、あとは自动的に番组が流れ出てくるものとでも思っているかのようだ。
/ ^, q' f& W* W) u9 p( k こういう人がおおくなったのも、4テレビの悪影响だろうと思う。テレビのインタビューというと、実际、一言水を向けるだけで、べらべらまくしたてる人が大部分なのだ。世の中にはしゃべりたがりの人が多いのも事実だが、テレビの场合は、编集をしたり、事前の打ち合わせをしたりしているから、しゃべりたがりでない人もしゃべりたがりのように见えてしまう。私にしても、ほんとは非常に无口の人间なのだが、テレビを通してしか知らない人はよくしゃべる男と思っていることだろん。
8 n6 d6 p1 D0 G そう思い込んでいるひとがジャーナリストの中にもいて、そういう人が私を电话取材すると5妙なことになる。
2 q7 G9 P1 E c3 U, k4 {4 d 「〇〇について、ちょっとご感想をうかがいたいんですが」. r0 Z5 C' L' k3 v7 m
「はい」; f$ n8 u9 Q. N" v0 T. \
といったまま私は黙っている。先方は、それだけで当然私がしゃべりだすのだろんと思って、やはり黙って待っている。しばらく奇妙な沈黙がつづく。やがて、先方がどうもスイッチがちゃんと入っていないらしいと考えたのか、6もう一度スイッチを入れ直す。2 w3 [/ S9 Z; |
「〇〇について、ちょっと感想をうかがいたいんですが」* D" W7 Y$ u' j0 G
「はい。どうぞ」) x6 R' F1 \ b0 Y5 s+ _$ {
と私は答える。「どうぞ」といわれてはじめて先方は、水をむけただけでは足りなくて、なにか质问をしなければいけないのだということに気がつく。(中略)
! y7 h) k9 y5 {" e 安易な问い方をし、それに安易に答え、その安易な答えに満足して问答を终わるという最近のテレビ?インタビュー的风潮に私は反発しているので、いいかげんな质问者にはわざと意地悪く质问を返し続けることがよくある。はじめの问いがいいかげんでも、自分の中に问うべきものをしっかり持っている人は、质问をかえされたとき すぐにきちんとした质问で切り返すことができるものである。しかし、それを持たない人はまともな质问がついにできない。4 {; [% F |& C
注1琐末な:重要でない8 G6 g6 N8 I' u3 m
注2水を向ける:相手が话し始めるようにすること
, i, L3 Y- ^$ x0 R, T 问1(①)に入ることばとして适当なものは何か。4 y; M, D; S5 g( |
1不思议である
" s n) B4 P( P, } 2おかしい7 ]8 B- P' @( {1 ^9 d; A: {
3ただしい
8 x3 @. o2 N* ?3 s 4同じである
$ X7 ^6 O; e9 g3 U+ I8 `/ X 问2②「それで」を别の表现で言うと、この场合、次のどれが近いか。2 C. T2 }2 k4 [4 T
1人に取材して
: X O" S% R% ^9 |/ E. q7 V 2人に取材されて( a$ I2 y6 T& K) B6 ~2 v
3人に取材できて) M9 D. @1 Q' M; F9 ~: o1 {
4人に取材させて
+ r w( s' N/ x 问3③「こちら」とは何を指しているか。
" Q" d/ H2 l' w3 i7 }2 X3 a2 N2 J: M 1笔者
9 i! [$ U J; O* ` 2読者( X& l" ^. i8 F% \' c# M3 d
3しゃべりたがりの人
* {1 G; W- u8 D1 u4 `+ W 4おめでたいジャーナリスト
: j8 E5 C5 C6 c$ O; C7 Z* c 问4④「テレビの悪影响」とは、この场合どんなことか。, J2 S" g N& r! @2 `, r8 h0 q
1みんながよく话すようになったこと
9 p% v8 `. U# W6 G 2无口の人がいなくなってしまったこと
& w0 Y0 h, Z1 ~ M& b/ C 3人はみんなおしゃべりだと思う人が増えたこと5 `& D- ` O }! f2 [
4テレビのインタビューに出たがる人が多くなったこと7 h3 M, }# E {# X
问5⑤「妙なことになる」のは、なぜか。( k5 ?6 V6 z5 w. w9 L/ u) `9 {% }
1质问に兴味がないから8 B+ v2 y6 ^5 M9 L Q2 f" X( q
2质问が闻き取れないから
. w4 U7 e, d' x1 k- F 3质问がはっきりしていないから( t1 X9 g' B7 L% Z
4质问の内容が気に入らないか& S" `2 g+ o# P! x8 h, ^
问6⑥「もう一度スイッチを入れ直す」とは、この场合、何をすることか。
+ f: L" |" h4 V3 }6 d, g' R 1电话をかけなおす/ A& q" a1 T2 f [. ~, R- D
2同じことを缲り返して言う/ W# f+ `2 a' T0 Z$ M, K
3丁宁な言い方に変える2 l2 }; _' V! k. U' j
4テレビのスイッチをもう一度入れる$ n c% w0 F" _: y% `, \
问7この文章で笔者がもっとも言いたいと考えられることは何か。) q% [/ d& G& ^- a+ D/ n' z) }
1取材されるときは、相手の质问内容をよく确かめるべきである* X/ n1 d; c! d b/ V
2取材されるときは、なるべく自分の意见をはっきり言うほうがいい
& o( F6 l0 A8 h5 E! D" x 3取材するときは、相手の都合をよく调べてからしなければならない
4 Y1 d$ y2 ~7 @ 4取材するときは、闻きたいことをよく考えておくことが大切である。
% `6 l7 h' m# F& ?) i8 c2 a3 r 正解
, H- q0 X8 {9 v" S- |* [4 y/ w 问1-3 问2-2 问3-1 问4-3 问5-3 问6-2 问7-4
$ X. { L4 e! H7 G |