8、うつわ(器) 器皿(特指盛器) " x* B9 M$ Q' z" P
日本料理は、器や盛り付けに気を使う , }9 b: q, q# p
9、うまれつき(生まれつき) # _2 L% f8 g2 @, d* k5 K
天生就具备,与生俱来 - t3 s- b2 `2 M, t# ^7 t
僕の音痴は生まれつきのものです 6 y8 \3 R! @5 J) S$ O2 _1 {7 A9 `# K
10、え(柄) 4 \1 Q7 @+ w- Y- V6 e
刀,伞,勺等的手柄,把儿
+ ?% j3 g! V* ]: @ a0 p 庖丁の柄が取れた 5 A( x9 I5 c$ M- i. K3 G
11、えり(襟) % ~/ M A1 U5 z7 t3 G. V3 v* d! L5 f
衣服的领 % [" Y: o g' w; m. M$ h
コードの襟を立てる - y! r* {' {7 Y4 m% u' y5 P
12、お(尾) 6 o" c9 l }) g, u' k
动物的尾巴 2 O7 N9 J7 Z$ B# R$ w' r
犬が主人の帰りを見て、絶えずに尾を振った
: z: M# r+ O: x/ H1 H 13、おおやけ(公) 0 f5 R; ^8 L9 Q3 _( c* x' ^* e; r
①政府,国家,公家
5 B4 }" F. _ v+ b; L- I 公の費用を横領する事件がたびたび起る 5 U \7 J" m. [1 t
②非私有的,公有的 5 V3 x! U3 a9 f0 ], X/ V
ここは公の物で、誰でも利用できる
" o2 q1 x! C) d, G2 O0 p ③公开
% v: I! S V# b t& o2 i, i 事件の真相はも公になった
! f4 T$ _4 }$ d& P7 N' W 14、おくれ(遅れ)
- n8 `' `2 n% o 晚,迟 + w# u, Y1 d0 n) y
五分遅れで発車する |