a我考网

 找回密码
 立即注册

QQ登录

只需一步,快速开始

扫一扫,访问微社区

查看: 167|回复: 1

[三级试题] 日语三级复习语法模拟题五

[复制链接]
发表于 2012-8-16 11:52:46 | 显示全部楼层 |阅读模式
  問題1 ( )の ところに どんなことばを 入れたら いいですか。a、b、c、dから いちばん いい ものを 一つえらびなさい。
6 z" \) H1 g! Z0 B  1。1ねんに 1かい がいこくりょうこうを する( )たのしみです。
- Y1 ~& P2 \  Y9 L5 z) n; R  a でも    b のに    c のが     d のを
% Z! l* B! `, L9 r  2。この がびんは おもしろい かたち( )しています。' Y# U4 b6 |: J- L! I
  a を      b で      c の       d が
6 P" l  u: c0 e- Y  3。がいこくへ いく ひこうきは 成田くうこう( )しゅっぱつします。* R& G0 K* R- `, W' T8 m/ f7 }) v
  a に      b から    c まで     d で% o# r& ?7 E, ?& ^  K
  4。のどが かわいたでしょう。 おちゃ( )どうですか。* k' C2 P  E. g# `
  a でも    b が      c か       d なら+ X3 f. f' |4 v$ B2 h5 Z
  5。ちちが せんせいに?よろしく?( )もうして おりました。* P1 O  W; h* [' [7 X& o1 Y  ~, D
  a と      b を      c に       d て& I3 s$ X9 Y3 ]/ M' S$ a( K6 u
  6。これは、はは( )わたしに つくってくれた ようふくです。7 e3 j, y/ f8 T, f
  a が      b は      c に        d の
3 V# {: A8 H. z, Q  7。でんきを つけた( )ねむって しまいました。: h2 y+ Y+ }5 v" |% y. F' P: A- J
  a ながら  b ら      c なら     d まま9 y2 g% D" F) L0 ~* X: U9 j
  8。もめん( ) かんたんに あらえますが、 きぬは むずかしいです。8 m  G: D$ g5 g2 u
  a から    b なら    c たら     d ので: R& D2 c& _( I, }, V( }
  9。みちが こんでいる( )、うちから かいしゃまで 2じかんも かかります。
' R4 h2 _. n. G. r" Z" ?; c  a で      b のに    c なら     d と
$ V9 R0 e1 u% J' N  10。わたしの かんがえかたは せんせいの( )すこし ちがいます。. L! o8 k* K$ p; _: y) `$ G- V+ p) l$ i
  a と      b に      c は       d とり4 ]! o- ]6 A8 ~8 K1 r0 Q
  11。きけんなところへは いかない ほう( )いいですよ。5 c+ x6 }+ y  A( m9 M
  a が      b は      c へ       d に
$ z) G( |9 V; ]  U  12。まいにち はしっている( )、せんせん やせません。
2 j" O! m3 S' [/ I: }) u) }  a ので    b ても    c のに     d でも0 f; h5 Q3 z2 q5 N
  13。ひとい たいふう( )、きが たくさん たおれたそうです。( R7 w2 W+ F/ g
  a で      b から    c ため     d ので7 u( R' Z- A$ x8 J
  14。とっきゅうのでんしゃは きゅうこう( )とまるえきのかずが すくないです。
$ I6 w$ M* _. B+ p" X: i8 G7 y  a ほど    b ころ    c より     d まで* o  M( A6 G. |' L9 I- T
  15。?あなたは さかなが きらいでした( )。??いいえ、好きですよ。?
6 D9 g/ Q- f. m  a よ      b わ      c かい     d ね/ J7 a+ Y' Z, W; T" k% ^
  問題2 ( )の ところに どんなことばを 入れたら いいですか。a、b、c、dから いちばん いい ものを 一つえらびなさい。8 Z* ~: p/ g. k$ m' l
  1。いしがしいのに たなかさんに( )、しごとが できません。0 h9 }3 m  u# p1 r  V$ s
  a やすんで              b やすんだのでc やすまれて           d やすませて
" T. F! Y- e. S5 c% X: r$ m  2。わたしは ぺんに バターを( )たべます。
0 ^+ h) J. U# X  a ぬると  b ぬって  c ぬるので d ぬったら
7 _3 G$ @5 z7 [- Z  3。バスを( )ときは、 この ボタンを おしてください。$ |" U4 T" k  e3 Y
  a おりたい b おりて  c おりているd おりよう! C* Y' R( d1 g2 V$ t8 {& K
  4。いくら( )、へんじが ありません。どうしたのでしょうか。
/ x; \9 U, _6 W2 I* q  a よんだら  b よべば  c よぶのに d よんでも
0 Y0 [7 x& c- f" z- }1 \) n( T  5。この まちは むかしは( )そうですが、いまは さびしくなりました。
2 C, K/ ]# g5 c  a にぎやか              b にぎやかなc にぎやかだ             d にぎやかだった
4 S( a4 F: T5 }/ a  6。たべものを くちに( )ままで はなすのは あまり よくないです。
: O) t, c. L  z) J- M  a いれる  b いれた  c はいった d いれている
" {) x6 |' {& Z* {  7。かいしゃに でんわ( )のを わすれていました。6 c# R: I! }/ U# w. A
  a する    b している c ない    d します
. F. u* d; D) ?& X2 s( y% ?  8。なつが つづいているなら、はやく いしゃに( )ほうがいいですよ。
' D5 _2 G" L3 |" {( ~* O  P) U  P  a みた    b みられた c みせて  d みせた- Q* r% ^. k% }; q- l  b. l
  9。きょうは たくさん うんどうを( )、よく ねむれそうです。
: I  l4 I$ K: ~$ K& Q$ d/ N  a したから b してから c して    d したのに  Q0 T$ t: g$ N
  10。わたしは あさ( )、まず しんぶんを よみます。
- P( a# G! Y( y/ m. D( B  a おきるなら             b おきたからc おきたら             d おきれば
回复

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2012-8-16 11:52:47 | 显示全部楼层

日语三级复习语法模拟题五

  11。タイでは、こんな からい りょうりを こどもに( )のですか。/ q+ D3 O8 h( W8 Q, I- ~+ n
  a たべる  b たべられるc たべさせるd たべさせられる
. f$ ~0 g% ^4 Q7 C$ |' F  12。さむく( )まえに、ストーブを かいに いきましょう。- n3 i# ?& g- d2 n# D. v2 E
  a なろう  b なる    c ならない d なった  V) x/ a1 e4 S  P
  13。なつやすみは どこへも( )つもりです。4 x0 }) Q3 v" H
  a いく    b いった  c いかない d いかなかった6 W1 ]& R3 J7 y+ _/ r
  14。どんな どうぶつも ひを( )。
+ H0 x2 `/ z  x7 \" w" m+ t  a こわいです           b こわがりますc こわかったりです     d こわがっています
# C" X3 e3 |3 G6 }  15。うちの げんかんは くらいので、いつも でんきが( )あります。3 r% b- G) j9 O1 B( v
  a ついて  b つけて  c つけずに d つけないで. U. A1 x1 I0 ]2 K) \7 O+ ]
  問題3  ( )の ところに どんなことばを 入れたら いいですか。a、b、c、dから いちばん いい ものを 一つえらびなさい。, ?1 y* u6 d6 C) O( G! c
  1。まりこさんは かわいい めを して( )。
* q6 I8 @/ m7 h+ A  a あります b います  c しまいますd なります5 R4 B7 z+ c. e) J( p8 i- O7 ^( N
  2。かれは、こまっている ひとが いると、( )に とおくても でかけて いったそうです。* q( p6 z* D1 j. C2 ?/ u" B! L
  a どう    b どこ    c どんな  d いくら3 V; Y- V( D, H  Z3 X9 K2 E. w2 k: ?
  3。その しつもんには わたしが おこたえ( )。
7 O" y8 d7 q, [3 ^  i" l  a なられます           b おりますc されます             d いたします
0 D, J6 M* M4 _6 u3 Z9 i2 H# h  4。たかいやまに のぼる( )には 1ねんぐらいの じゅんびが ひつようです。9 l; N! e# E& T2 A" U
  a ところ  b もの    c ため     d こと
7 J1 y$ S& A8 y7 v) y. T  5。まいにち くだものや やさいの ジュースを のむ( )にしています。
) d5 q6 y3 V) {  a の      b そう    c もの    d こと
+ k0 k, c% U3 I1 s  6。あたらしく できた デパートに 一度 いって( )か。' @1 Y: N( x2 P8 h) B/ ?1 y, m
  a おきません           b しまいませんc みません             d ありません& ^- F& u; `" o# W( }2 W
  7。あしたは そとで こうぎを しますから はやく くる( )に つたえてください。6 I7 [8 p: t+ V/ @' O/ {
  a こと    b そう    c はず    d よう
4 F4 @5 C. r  E5 p9 Z0 n5 `  8。らいしゅう また くるから、( )ときまでに これについて かんがえておいてね。
+ K; j3 m' K5 H3 t( X( r; N  a この    b その    c あの    d どの! X) M' a: p+ @0 p/ b' P
  問題4 ( )の ところに どんなことばを 入れたら いいですか。a、b、c、dから いちばん いい ものを 一つえらびなさい。
; s$ q7 c1 S4 _. j6 s4 r0 e  1。?けさは なかなか おきてきませんでしたね。??きのう テニスの しあいに でて( )。?) W% H& S9 K2 y& @% \, I$ e
  a つかれるんです       b つかれていたんですc つかれてなんです     d つかれてあったんです; Y) Q( |- l1 @8 s5 M( e. V
  2。?5かいも しけんをうけて 、 やっと にゅうがく( )。??よく がんばりましたね。?) ?/ z% }1 P, B
  a できません           b できましたc するでしょう         d するかもしれません5 a0 c' _9 T# e5 v- m- y
  3。?ほっかいどうへ ひこうきで いきますか。きしゃで いきますか。??はやいから ひこうきに( )。?
" O9 t, f  Y3 ^; f9 G& |+ I- J1 Z: g  a いきます b なります c します  d あります
0 K  @0 ~# W" i# [5 a8 O9 l  4。?みちが わからなく なりましたね。??あそこに こうばんが あるから、きいて( )。?
. }) l, L# Y5 q& q1 O# u+ J8 j$ h  a もらいましょう       b おきましょうc しまいましょう       d みましょう
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|手机版|小黑屋|Woexam.Com ( 湘ICP备18023104号 )

GMT+8, 2024-5-31 08:17 , Processed in 0.322678 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.4 Licensed

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表