a我考网

 找回密码
 立即注册

QQ登录

只需一步,快速开始

扫一扫,访问微社区

查看: 98|回复: 1

[二级试题] 能力考试2级读解篇 8

[复制链接]
发表于 2012-8-16 12:00:11 | 显示全部楼层 |阅读模式
  ラブレターでいいじゃない?
! x% {# n; e( t0 _, f  大学で、ぼくは文章の作り方と本の読み方を教えている。文章は谁でも书けるし、また本は谁でも読める。だから、たいていの人たちは、自己流に书き、自己流に読む。それでなんとなく通じるし、少し不満があっても、人生にはやらなきゃならないことが炊く差なるので、少々问题のある书き方、読み方でも、①そのままになってしまうのだ。
# A  r. H* T/ k& V: H& ]3 ~  もちろん、ぼくは文章の达人ではないし、人とは违う深い読み方ができるわけでもない。けれど、文章を読み、书くことの専门家として、若い人たちに少しはアドバイスできるのじゃないかと思って、②そんな授业をやっている。- [7 g" |% R1 D( m' O/ b
  学生たちを教えていて、まず感じるのは、得意な分野と不得意な分野がはっきりしていることだ。たとえば、「私がこの讲义を受ける理由」なんてテーマを出されると、まるで面接官の前でカチカチになってるみたいに「わたしがこの讲义を受けたいを思うのは、なにより、文章がうまくなりたいからです。なぜなら、わたしは文章を书くのが苦手で、それでは就职にも不利だからです」といった具合に书き出す。まるで余裕がない。いわねばならぬことだけを、どんどん书こうとする。焦っているから、文章が、ただずらずら并んでいるだけになる。そして、なにより、③そういう文章には魅力がない。  g. q. z8 U- _/ ]/ g
  (④)、一つ一つの文章の、あれやこれやをあげつらっても仕方がない。ああ书け、そうじゃない、といえばいうほど、いわれるほうは萎缩していく。
7 w: z9 L7 b( r* l  そういう时、ぼくはラヴレターを书かせる。ほんとうは実在の相手がいい。それじゃあ、个人情报の漏泄(?)になるから、架空の相手がいい。そのほうが自由に书ける。そうやって、生徒たちが书いてきたものの多くは、ほんとに面白い。なにより、生き生きしている。きみたち、ほんとうは、文章を书くのが得意じゃないか。⑤ぼくはそういいたくなる。明治の作家の谁よりも、きみたちのラヴレターの方が、优しく思いやりとユーモアに満ちているぞ。その调子だよ。いいかい、文章は、そもそもラブレターなんだ。つまり、どうしても伝えたい相手に、どうしても伝えたいメッセージを送る。それがラヴレターであり、そしてあらゆる文章がそうなのだ。「わたしはあなたが好きなので、わたしと付き合いませんか。あなたにとっても悪い话じゃないと思いますが」なんてラブレターを书くやつはいない。たとえば「ちょっと惊かせちゃうかもしれませんね。でも、おねがい。最後まで読んでください」とか「きみをはじめて见たのは、入学式だったっけ。待てよ、ごめん、ぼくは、入学式には遅刻して出てなかった」とか工夫するではありませんか。いつも、相手のことを考える。それが、とりあえずの文章の极意、ではなく、⑥文章の礼仪なんです。) z9 z9 @' @# p$ A7 E& I2 l8 g. A
  自己流:他人の指导を受けないで自分で考え出したやり方、自分流, r/ \7 f! C8 {. U( m3 t6 F% F
  达人:ある方面に多くの経験や优れた才能を持っている人
& W/ q* O7 i( ?: a  アドヴァイス:アドバイス# R& u/ n% S5 d8 A; f
  焦る:早くしよう、うまくしようと思って、いらいらすること! L% J6 b1 g" _/ w9 w/ p9 W; H
  なにより:この上なく、もっとも
' G6 l9 h; [5 ]  あげつらう:欠点や短所を必要以上に言う
+ J; B# k) g- J  萎缩:元気がなくなって小さくなること7 }7 t0 R4 T! x2 i
  実在:本当に存在すること
' k9 m; Q5 q; F  漏泄:秘密などが他の人に知られてしまうこと) P* J1 A$ c/ R6 _( P' ]
  ラヴレター:ラブレター
+ d: Z) `! n3 X7 K: M& {! Y  そもそも:もともと、はじめから0 B; l0 K: f4 b* `  G% e: N& q  E% n( @8 T
  とりあえずの:第一の、まず最初の
7 @5 u$ b; F" z& [- k0 S$ ^  极意:物事の中心となっている大切なところ
9 j; f, f' z2 r  ]  问题
3 E" {6 T/ b5 A0 P6 y- C  问1 ①「そのままになってしまうのだ」とあるが、何がそのままになっているのか。
. ~* i% e! x' p! {3 b6 p8 i+ P  1 人生でやらなければならないこと
4 E9 I& a  l* e# x* ?  2 読み方や书き方がおかしいこと
3 Z$ S# i7 E% |6 }  3 文章の作り方を教えること
5 _1 P% D% X$ M% \7 d  4 人生で不満に思うこと3 X2 p8 o- U. I- a4 u6 n" g
  问2 ②「そんな授业をやっている」とあるが、どんな授业なのか。8 t% m) l6 @. G8 @
  1 若い人に人とは违う読み方をさせる授业* J' u" P; K1 M- |1 r9 ~* N: a
  2 文章を书く専门家を育てる授业1 W. _" U$ @- J! e8 f3 v
  3 文章の専门家としてアドヴァイスをする授业
0 l/ g$ Y3 r# y4 v  4 问题のない文章を书く授业
' M7 V. h9 E9 t" v, U& I, Z  问3 ③「そういう文章には魅力がない」といのは、どういう文章のことか。' n$ P' \. y: e; U! U
  1 言わなければならないことだけがずらずら并んでいる文章  X$ m/ d) {2 J
  2 面接官の前でカチカチになって书く文章
. G2 F% S# K* _' E, G+ f9 d  3 书きたいことをどんどん书いた文章
9 L# W. i0 U( Q8 A  4 就职のために书かなければならぬことを书いた文章' p9 p* L8 p; _
  问4 (④)に入る最も适当な言叶はどれか。
; ~5 X* r0 _7 i/ C5 ]  1 にもかかわらず
, m$ n; A( Z4 S2 S# u  2 そればかりでなく
- f& o7 O$ g+ o0 ]+ ~3 i  3 だからといって
: n# W/ I+ ~3 y% K7 M* N7 p  4 どれでは2 i, D4 B9 {2 w0 P
  问5 ⑤「ぼくはそういいたくなる」とあるが、どうして笔者はいいたくなったのか。
4 B, v4 {4 ?/ A  1 ラヴレターを书くのは楽しかったから。- Z) F, M9 c6 f" `% }! o
  2 生徒は明治の作家より文を书くのが上手だったから。! M) C7 p+ g9 }8 l5 ?) N8 y
  3 生徒の分が生き生きとして面白かったから。
+ M/ o: c1 t# h
3 [+ P8 ^  G6 f6 i9 Q  4 架空の相手だと自由にかけたから
回复

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2012-8-16 12:00:12 | 显示全部楼层

能力考试2级读解篇 8

</p>  问6 ⑥「文章の礼仪なんです」とあるが、ここでいう文章の礼仪とはどういうものか。
2 m" T" G0 V( b3 e& S6 D  k& X6 u; o  1 伝えたい相手にだけメッセージが伝えるように书くこと/ a. b3 J6 h* `
  2 作家よりもユーモアに満ちた文章を书くこと
/ x& B: Q4 l4 _( ?5 ]  3 ラヴレターのように话し言叶で书くこと
' _! g1 U8 }! g2 [' t$ c+ B: ~  4 相手のことをまず考えて书くこと
, f' ?8 X  Z/ J0 }0 w* G  正解:2 3 1 3 3 4
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|手机版|小黑屋|Woexam.Com ( 湘ICP备18023104号 )

GMT+8, 2024-10-5 22:28 , Processed in 0.171047 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.4 Licensed

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表