a我考网

 找回密码
 立即注册

QQ登录

只需一步,快速开始

扫一扫,访问微社区

查看: 82|回复: 0

[阅读指导] 日语阅读之来自草叶影子下的问候

[复制链接]
发表于 2012-8-16 12:20:13 | 显示全部楼层 |阅读模式
  むかしむかし、あるところに、とてもなまけ者の男がいました。
' ~; ?8 M( O4 P% O6 i  很久很久以前,在某个地方,有个很懒惰的男子。: _& {4 H- s+ I0 F, i. M
  睡太郎在想什么呢?" l$ ^  C0 M7 D% x0 o& B
  男は近所の大旦那(おおだんな)の家で働いていましたが、少しでも金が入るとすぐ游んでしまうので、いつもお金がありません。
+ |: [  l  z. [& }! Y: ?9 e+ H& Z8 N  男子在附近的大老爷家打工,但是就算只是拿到一点钱也会很快花完,所以经常没有钱。
1 B, k: D5 `3 O* e3 a' N5 u  ですからすぐに大旦那のところへ行っては、「旦那さま。必ずお返しますから、お金を贷してください」と、お金を借りて来るのです。
; u) \+ P6 w+ U1 T2 m  所以就会立刻去大老爷家借钱。「老爷。借点钱给我吧,我一定会还给你的」
& o( O2 z0 x! e% T  ですが借りたお金は、まだ一度も返した事はありません。
- r6 v- W! v: ~' a  可是借来的钱从来没有还过。! @( H! U% [$ A  j7 ^* ^
  さて、もうすぐお正月だというのに、男の家には食べるお米がなくなってしまいました。(困ったな。さすがの大旦那も、これ以上は贷してくれそうにないしな。何かよい言い訳でもあれば别だが)
  ~% H* y. n; {! v! O6 q  话说,很快就过年了,可是男子家连吃饭的米都没有了。(可真烦恼啊。就算是大老爷,也不会再借给我了吧。当然要是有个好点的借口,那就另当别论了)5 x- y6 a# }: d% q2 f. e' y
  头をかかえ込んで考えた男は、ある名案を思いつきました。「そうだ!これならうまくいくぞ!」) ^5 D$ A2 R4 e; a
  男子苦思冥想后终于有了个好主意。「有了!这样的话一定没问题的!」1 t: w# ?* N6 P6 n, G% r; ?. C
  そしてその名案をおかみさんに话すと、さっそくおかみさんを大旦那の家に行かせました。. c! ?. F5 B& E+ D
  然后把这个好主意告诉妻子之后,立刻让妻子去大老爷家。
! w4 Q: p, m" h$ ?, R4 E  おかみさんは大旦那の家にやって来ると、いかにも悲しそうな顔で大旦那に言いました。「大旦那さま。実は昨日、うちの主人が死にました。家には今日食べるお米もありません。どうか、お米を一俵(いっぴょう)、贷してください」
  U0 y. X/ E  A! \/ ~  妻子来到老爷家,装出很悲伤的样子对大老爷说道「大老爷,其实我丈夫昨晚就过世了。家里现在连吃的米都没有了。请无论如何借一袋米给我吧」
6 [  b: h. c' @  k* _1 \  それを闻いた大旦那は、びっくりです。「何と!あれほど元気だったのに、人间の运命とは分からぬものだな。よしよし、何も心配はいらないよ。お前の家には贷しがいっぱいあるけれど、米の一俵ぐらい。いや、そこに米が三俵あるから、全部持っていくがよい」  @; k$ h5 v; j9 a$ v
  听到这个消息的大老爷大吃一惊。「什么!那么精神的一个人啊,人的命运可真说不准啊。好吧好吧,别担心。虽然已经借给你们很多东西了,但是就一袋米而已嘛。不,这里有三袋米,都拿去吧」% K$ T, J5 p' l- K' x
  大旦那はおかみさんに同情(どうじょう)して、三俵のお米の他に、大金まで贷してくれました。9 Z7 p( G$ n; m" k
  大老爷对他妻子很是同情,除了三袋米,还借了很多钱给她。+ v+ h: ?' C& Z4 _
  さて、三俵のお米と大金を手に入れた男は大喜びで、しばらくは何不自由なく暮らしていました。
1 }2 j$ \2 a) W+ P% c; `- ^8 ]  拿到了三袋米和一笔钱的男子欣喜若狂,舒舒服服地过了一段日子。
  Z; G" b- E2 c& K3 `3 v) y) B  でも少しも働かないので、そのうちにお金もお米もなくなってしまいました。
8 x. n# Q8 a0 J- g6 M9 f  但是由于一点都不工作,所以过了不多久,钱和金子都没有了。8 w% E2 |3 j8 |: j
  そこでまた働きに行こうと、大旦那の家の前まで行ったのですが、「待てよ。このまま大旦那の家に行っては、死んだと言ったうそがばれてしまうぞ。しかし、働かないと本当に饥え死にしてしまうし」7 N8 A$ W, A! _( Z8 y0 S
  于是想着要去工作,就来到了大老爷家。「等等。这样去大老爷家的话,我已经死了的谎言就要被拆穿啦。可是,不工作的话真的要被饿死了」
/ y* ~- C, F# L0 v  男がどうしようかと、大旦那の家の前でウロウロしていると、大旦那が突然家から出てきました。) B( T0 D/ Q! r1 E% X7 W
  男子正在大老爷家门口徘徊,想着怎么办时,大老爷突然从家里出来了。
$ q0 w7 i8 L: e: E  (しまった、见つかったか)男は大あわてで、近くの草むらの中へ隠れました。6 e' r& y- i. u
  (惨了,被发现了)男子慌忙躲进附近的草丛里。
9 n2 i& M/ A0 t: Y7 F) x3 l  しかし、男の姿をはっきりと见た大旦那は、ため息をつきながら隠れている男に言いました。「おいおい、よりにもよって死んだなんて、うそをつくにもほどがあるぞ。さあ、出て来い」8 V$ I" `+ L  E% v8 W! q. o/ ^' M
  可是,看到了男子身影的大老爷叹着气对藏起来的男子说道「喂喂,怎么偏偏要说自己死了的慌呢。出来吧」
; v9 b7 k' O1 R7 ^9 R$ p  S  「……」' v* T" C- z% ~) i9 @/ I: h, ?( q
  「……」
9 z  p& y) L" |8 }  O  男が出て来ないので、大旦那は草むらのそばにやって来ました。4 g5 a/ R1 f* O7 N
  由于男子不出来,所以大老爷就来到草丛旁边  すると男は、大旦那に手を合わせて言いました。「いえ、うそなんかついていません。こうして、草叶のかげからおがんでおります」
" w( w2 B9 `5 i; \2 R  那男子对着大老爷双手合拢说道「不,我没有说谎。我这样是在草叶下的影子里行礼」
% L5 J' J# G1 _2 y  I4 K  ちなみに草叶のかげからというのは、なくなった人の事をいう时に使う言叶です。1 v9 @) o+ ^  g1 b  Z% B. [
  顺便说一下,所谓在草叶的影子下,是在说死了的人的时候才用的词。
回复

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|手机版|小黑屋|Woexam.Com ( 湘ICP备18023104号 )

GMT+8, 2024-6-17 02:03 , Processed in 0.461806 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.4 Licensed

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表