第11课,旅と交通
8 N7 X9 { J+ p0 z4 ^ X7 T 068...続ける
/ H, w9 E1 ?& M' K; R: ?2 W 解释:持续....
; ^. K- m6 S. O) b2 d: L9 g7 ~ 经典原句:
9 W' n H+ L8 T% v 旅をするのにも、昔の人は、何日も歩き続けるしかなかった(古人出门旅行,也只好持续走上几天)+ k0 b, @* V$ `* d
接续: 动词连用型+続ける
' C/ A4 r4 Y [0 f6 F1 V 用法: 続ける 表示继续,持续的意思3 ]6 a4 T0 \8 ~6 ?7 Q* x: z
实例再现:4 j& p& \$ Z! u
ご饭を食べて続けてください(请继续吃饭)$ h' H- ]* e$ @/ T
日本语を习い続けます(继续学习日语)
( n+ R6 o9 T; |2 \" V0 o 私は本を読み続けます(我继续读书)
. J. X3 G( {, @, x+ u 069 足らず(たらず)
5 X! C' |$ n- H2 q% e$ ~ 解释: 不足,不到...3 g( J1 a. w! A& n8 x& s3 W
经典原句:わずか3时间足らずでいける(仅用不到3小时即可到达)/ z1 I3 f4 N) E: T; J3 t4 P
接续:体言(数量词)+足らず
. S' G# T3 O: y" Q9 j 实例再现:7 k0 p( R2 M H) l. f1 [
一元足らずで买える(不到一元钱就能买到)- g0 g4 B- W9 X, m! ]/ Z+ o
一时间足らずの道のり(不足一小时的路程)- Z; `. }/ J+ b& m
この映画は、あと一ヶ月足らずで完成するそうです(听说这部影片不到一个月完成)
5 d$ z4 N7 I" q2 {- g+ e 相关连接" t! u% G$ O& \5 z4 E D4 X
足らず有时和「わずか」连用,构成「わずか。。。足らず」而わずか主要用于书面语$ D/ R; E0 a3 A2 v S
完成(かんせい)
0 R, L4 V. H. \8 d) X 070 どこへ...のにも、...& X7 U" @$ v! r" o# E' ]: g2 D) s
解释:不论...都..., 不管...也....
, ^( J; Z( b8 V! P& I7 C 经典原句: どこへ行くのにも、自分の足で歩くしかなかった(无论去哪儿,只能靠步行去)6 h$ e+ C. ~" i) f/ O+ \/ f
接续: どこへ+用言连体形+のにも
$ p+ I9 b& s3 r 用法:どこ 是疑问词. へ 是格助词,表示动作的方向. の形式体言,に 表示目的.も提示助词' b: c4 S& P' t% I
实例再现:1 @* X6 g) c& H- ]
谁とするのにも同じです(不论跟谁干都一样)
( O, G6 ^0 c" j" r+ s 何を食べるのにも箸を使います(不论吃什么都用筷子)% v2 w' k' U! k* p7 P5 h
何を买うのにもお金がかかります(不论买什么都需要钱): s6 w) w+ ]- g/ n% X, R
谁と话すのにも大丈夫です(不论跟谁说都不要紧)5 n& [4 Q& q p& f6 F0 Q' o5 W# [& e
相关连接0 I- ?5 I6 h; o+ I" @, [# x
疑问词+のにも 的用法与"疑问词...にも"的用法相同,表示不论什么情况都如何之意0 W; O7 y1 K" j3 e0 \9 z* l& R1 i
071 ...しかない
5 s- q$ Z. D/ ?) M7 I* Y# U 解释 只有... ,只好..." `& O' o8 @5 e2 Q1 k& q4 ~
经典原句: どこへ行くのにも、自分の足で歩くしかなかった(不论坛哪里,只能靠步行去)* {! h. q8 _6 p) i |) O
接续: 动词连体形+しかない
0 q" D- K. C7 `0 c: N" f w! l 体言(表示手段和方法的名词)+しかない
7 ^, |( e% G) ] \ 用法: しか是副助词,与动词"ある"的否定式"ない"构成惯用词组"しかない"表示除此之外再没有其它好办法
. b1 O' ]0 x- C; t0 ~ 实例再现:
8 C8 }3 E0 U9 _* i8 o) w1 O7 }8 U 电话がない时代は手纸を书くしかなかった: a$ w0 a, ~2 P. _( `
バスがないので、タクシーで行くしかないです% t. D5 ~: ]0 d% `& ]( h
谁も来ないので、帰るしかなかった
1 B8 \% r0 W G7 b3 ~: i 先生に闻くしかない
/ s; N; i5 h0 o. J1 e* c 新しい仕事を探すしかない! i! k @2 V4 g& t1 {% |
山东へ行くにはこの汽车しかない(去山东只有坐这趟火车了)
- R8 }: d" j% B! H9 D 072 ...たとしても、...3 X0 b) ?. f; y L2 p# }* Z7 F' V
解释:即使...也...., 就是...也....# P. f* C* g1 e5 @
经典原句:. [. M' b! @; Y& [
毎日歩き続けたとしても、そのくらいの日数は必要だっただろう(就是每天不停地走的话,也得需要这些天吧)
/ E- g D) `2 z( O3 M9 C5 K 接续:动词た形+としても" P( C- \! b7 o* V2 M4 c. g
用法:「としても」是由表示结果的格助词「と」和する的连用形「し」+ても构成.接在"た"的后面,表示逆接的假定关系. 即"としても"后面的结果与前面的条件相反,有时与"もし"呼应使用
1 p) |* J8 X" |: ^% f4 h1 g) C$ v 实例再现:9 G$ x) y. W" R! F
私が教えなかったとしても、谁かが教えたでしょう(就是我没告诉你,也有人告诉你吧)
. n: j ~! ~( A) ? C1 b もし雨が降ったとしても、运动会が行われるでしょう(即使明天下雨,运动会也照常进行吧); u# t8 x1 {; ]0 f- F6 f4 x" t
家のことがあったとしても、会社を休みません(就是家里有事,也不能请假), {0 ?7 i" A- w
相关连接
' u1 p# _& @2 H "...ても"与"...たとしても"一样,都表示假设关系
4 a$ s8 Z+ W7 O, k6 q* d 雨が降っても、行かなければなりません(即使下雨,也得去)
( L) T% S& p: J =雨が降ったとしても、行かなければなりません
% S! D3 s2 G7 [ x# M 日数(にっすう)8 f/ Q8 p3 ]& c# ~0 u/ G
073...ものだ8 F" h7 e/ a! o/ t D' s: }
解释:...可(真,够)....的(啊)
- s# F b6 z4 I! |. r 经典原句:ぜいたくなことを言うものだ(这种说法太过分了吧)/ j+ K. l! K; D' r* e
接续: 用言连体形+ものだ
) z- K' o* @- _9 r! j9 ? 用法: 表示对前面事物的感叹,口语还可以用"もんだ""もんです"的形式, p& S5 k& o+ |: Q
实例再现:
5 q1 Z1 v. Z) r& X$ _4 e 昔と比べると、最近はずいぶん便利になったものだ
, K- o6 X& k @9 M7 N; {7 Z 时间がたつのは本当に早いものだ
* _0 y* y# m0 S7 P7 Q この试験で60点を取れば立派なものです(这次考试得60分就很不错了)! P# H( b6 a$ L
远くまで来たものだ
7 b1 g0 w# C C7 S7 B3 S 相关连接
' N6 [0 t- ~- Z( b6 W 1."...たいものだ " "...ほしいものだ" 表示强调内心的欲望,期望
# C% n! ?9 L/ M+ q7 x# S 例:
( b9 i% b% \. k5 H もう一度若くなりたいものだ* [- V0 ^9 A1 c5 a. ?3 f' b2 }' G
このまま平和な生活が続いてほしいものだ
7 W) ~ a( X9 @# V- T0 U 2."...ものだ" 表示常识性,倾向性,规律性的事物的必然结果
& z c4 f/ I6 v: Y; A 年を取ると目が悪くなるものだ(一上年纪,眼力自然会差)# q( D0 t! e2 j/ ~. }/ l9 C8 J
3.もの 相当于"东西""人"的意思,是一个名词,因此这一形式不一定都表示感叹
; D7 w; b- d' e3 B3 ^, P s この写真は去年取ったものだ(这张相片是去年拍的)% w% I1 n5 u9 Y2 R# b
私は山田と言うものです7 s( X, |( T* x( ]7 j" D* J/ O8 Y) [
074 ...ずに(は)いられない' Q1 [0 @1 L/ }$ S) y- d+ L& |
解释: 不能不..., 不...不行, 情不自禁地...
$ U w! A# v# u! ]( k9 ]- a6 J( m3 b* A0 u 经典原句: 便利になったものだと思わずにはいられない(不禁令人感到方便多了)
9 s6 M+ i9 ?, a' _ 接续: 动词未然型+ずにはいられない$ S- c1 W* c- T, _& Z5 O! I5 i6 }) }
用法:3 t* V* s# Z' x' s$ P& l2 Y9 J$ U
1. "ず" 是否定助动词ない 的文言表达形式"ぬ"的连用形, 把动词的”ない形”的「ない」变成「ず」即可成为ず的形式. 但是”する”要变成”せず”+ l1 d' t+ z0 {9 g: u9 Z
2. 表示无法抑制住自己的想法,自然而然地要那样做.多接在表示人的行为,思考,感情的动词后面.用于书面语
2 K s9 R* c9 W9 s, ]/ d% _; z+ a* _ 实例再现:
5 d: K- y" k# A! u6 E1 l あの子がかわいそうで、泣かずにはいられない(那个孩子太可怜了,看着不禁使人落泪) |