119.禁止形
; ^) z! v% w! A" F: t8 v 辞书形+な
9 \3 Q0 t, _) [: s; e6 z- J) [ 例:さわる→ さわるな、 いれる→ いれるな、 する→ するな" P* s L! |' m- \* Y2 I P
用于命令不做某种动作时。3 \- L4 K/ O5 k* R
120.命令形、禁止形单独使用或用于句尾9 j# K7 j3 c5 j$ P9 j; w
(1) 地位高、年龄大的男性对地位低、年龄小的男性,或者是父亲对孩子宣布事情、训斥等场合。
7 q/ ?$ i6 i: {& {) c 例:あしたまえに、レポートをまとあろ。' V) W3 ~% s1 V+ P# l
(2) 男性朋友同好友。可以在句尾+“よ”
2 R9 ]3 h! |4 Y+ Q 例:あまり饮むなよ。( s& M/ S+ P/ i, I
(3) 在工厂等共同作业时的指示,以及没有时间考虑和对方说话时,由地位高、年龄大的男性来说。- \$ _, ^9 M& u( O( f2 d5 T
例:スイッチを切れ。1 N; {- }" Q9 w% O, V9 l( O1 G
(4) 观看体育比赛是的声援。
) F) p6 b" _" D' } 例:顽张れ。走れ(はしれ)。
$ |. N( ~6 a8 D, ^ (5) 交通标志和标语等追求强烈效果、重视简洁的时候。- o" `8 P E" _3 w% A
例:止まれ。いるな。' a3 r4 [/ z/ z9 k) X
121.ます形+なさい:: p6 w! Q* f) g. @( a
用于母亲对孩子、老师对学生,使人感到比动词得命令形更郑重。
& b5 q# b+ W8 t; F9 F1 Y+ h4 ] 例:早く寝なさい。' h% A0 Y! l/ ^
122.~てくれ:给我~3 Q! w; f5 p: s% k
例:この荷物は邪魔(じゃま)だから、片づけてくれ。
" Y; {0 z1 i$ i9 ?( F7 s 123.XはYという意味です:X是Y的意思。+ I. ~$ Q/ B* w$ T1 t% y
例:“ありがとう”は“谢谢”という意味です。
$ h( A6 A' W! e) X) x 124.どういう~:用于要求对某个内容作更详细的说明。
5 ?" u) i- b3 h 例:“使用禁止(しようきんし)”はどういう意味ですか。" U/ g3 |8 r) v4 L* P4 Z( N' I
125.~てくれ +と言っていました:说~
7 ?2 q! |) y4 l! x/ @, Z/ a 普通形
2 f& Z, G( a; U2 d 用于说话人向听者传达第三者的话。$ T9 R7 @ n" \$ \8 u# `( P
例:Aさんは会议の时间を知らせてくれと言っていました。- y. O7 w0 y# ^2 `; U* u
126.(1)必ず(かならず):与肯定形相呼应,表示某事准保成立。
% w3 K: Y5 w! C0 L; Q* e3 h& g 例:レポートはあした必ず出します。
( N, @* u" d% {, `; g6 m (2)きっと:表示几乎没错的推测的心情。后面多伴有“~でしょう”和“~と思います”。
: c; I9 [# B# B3 h8 ` 例:あしたはきっといい天気でしょう。* N+ X; l h- I7 q6 {* j
(3)ぜひ:表达强烈希望某事得以实现、实行的心情。后面多伴有“~たいです”和“~てください”。2 {$ ]; g2 n: Z6 E% p. F
例:ぜひ京都へ行きたいです。" G, _3 U" s' K1 Z8 x. o3 P
127.た形 +とおりに:如~一样
- j% d5 W: f& K4 U 名词+の
6 N" r) F+ i9 P/ R 表示以某人所做的动作为规范、其他人也做与此完全相同的动作;而且表示做某个动作丝毫也不偏离某个标准。# G2 K8 m( p& S8 S. o* h
例:この図(ず)のとおりに、箱を组み(くみ)たててください。
4 p8 T& ^( E% l! ^0 f 128.た形 +あとで~:~之后
9 |# @, V7 M0 e/ Y 名词+の% w/ I$ v, F& ]# c
例:仕事が终わったあとで、会社の人と食事に行きます。( L( Q2 q5 ~+ m* s/ W1 L
作业(さぎょう)のあとで、ミーティングをします。
4 o; S0 o: t# ?( f+ y 129.て形 +~
8 L5 C* _7 ?: B2 z) |9 |3 ~' W ない形+ないで
H, N" ?9 `: f/ w9 S 例:伞を持って出かけます。
/ g; H9 n! T, Y' R 130.ない形+ないで、~(对立性的事情)* b( b+ e2 L$ x+ ~
例:日曜日はどこも行かないで、うちでゆっくり休みます。! k1 v6 {/ X) ~. o* o3 f' c* y# e
131.条件形9 a- {% [2 R4 M. U
(1) 动词
4 B: r# f+ ^+ \0 I0 A% `! ]3 I ① 第一类动词:变“う”段为“え”段+ば
6 l! t2 \! A" R2 L& b) i/ V4 Y ② 第二类动词:去“る”+れば. E# x, {+ B: r" R* o: [
③ 第三类动词:する→ すれば、 くる→ くれば- j7 \8 m8 r0 l S* U7 O
(2) い形
2 Z3 Q: U! s: F& ?" n" r8 Y 去“い”+ければ
& y4 ?) i% R% Q/ q- _; P 例:安い→ 安ければ、 いい→ よければ+ {! q; P8 ]2 L5 p$ r1 ?9 r( W
(3) な形、名词8 V! z* g5 }% t: c& Z7 C* y6 V
な形、名词+なら6 }/ D/ a" _% h4 w; b$ z
例:简単→ 简単なら、 病気→ 病気なら
$ `4 s( j) c. T7 W6 ]! m" ? 132.条件形的用法
0 ~% {$ B+ z# ^# X. G$ p0 V# ? (1) 表示某事得以成立所必要的条件。0 M8 Y t L) E" w: d8 t2 u
例:この説明书(しょ)を読めば、使い方がわかります。5 X, ^* X* i( h$ U) C: Z
(2) 表示原封不动地接受对方所说的话,对状况加以判断。
; c5 v4 H. c* n" M3 c, F* c 例:わからなければ、この説明书を読んでください。
# a$ d m8 Z3 `. U% e5 Q 133.名词+なら:也可用于以对方提出的话题为主题而提供情报时。
8 q3 U4 H; j. {# F) @0 m 例:安いテレビなら、秋(あき)叶(は)原(はら)がいいです。7 M9 s( C9 a8 h+ q
134.普通体+ように、~:为了~
9 x' T' ~, F* I, q v5 p 例:忘れないように、メモを取ってください。
8 H/ N! ]& T- ^1 g# ?' D 135.辞书形+ようになりました:已经~了& I3 j7 U1 v: K! B4 a
例:日本语の新闻が読めるようになりたいです。
e. \2 q+ o& W4 ~- T 136.辞书形 +ようにしてください:请~- Y0 P8 k) J% Y
ない形+ない: p# S& U/ ]* X6 p
注:不能用于限于当场的动作。% e6 n* }: R8 n2 H D! @5 g7 e* l
例:寝るまえに、必ず窓を闭めるようにしてください。. T1 B" q& ^8 Z6 I
137.かなり:表示“超过了一般期待的程度”,表示客观判断。
5 i3 k6 M, W: A& h; Y ずいぶん:表现主观判断。
% B" s% p/ l I: r8 u- B 例:ことしの夏はかなり暑いですね。(今年夏天很热啊!)
" s z- W! g' d0 o 日本の夏はずいぶん暑いですね。(日本的夏天很热啊!)6 B1 @ b$ j+ o
138.被动态# s9 j! n9 {. c) M# k8 p
(1) 第一类动词:变“う”段为“あ”段+れる
: c; \' n' i$ K- T! u 例:かく→ かかれる、 読む→ 読まれる
5 b8 j0 b7 }% F; m' v& Z! ~2 R# U+ Q2 @ (2) 第二类动词:去“る”+られる6 _) e8 K0 D2 w i' z% G* p' p
例:食べる→ 食べられる、 みる→みられる
X/ [ A2 k, f4 I' ] (3) 第三类动词:くる→ こられる、 する→ される
/ m' i; l! `1 U3 m: f 139.名词1(人)は 名词2(人)に +被动动词1 T3 I% I8 _7 ]3 ^/ Y0 L) [
例:わたしは课长(かちょう)质问されました。
$ p# Q, m4 w3 Z |