a我考网

 找回密码
 立即注册

QQ登录

只需一步,快速开始

扫一扫,访问微社区

查看: 62|回复: 0

[词汇指导] 日语词汇之有眼不识泰山

[复制链接]
发表于 2012-8-16 12:36:57 | 显示全部楼层 |阅读模式
  「有眼不识泰山」は、尊敬すべきや大切にすべき人の価値を见落としてしまうことのたとえである。ここでいう「泰山」は山东省にある名山の泰山ではなく、中国古代の名竹职人である泰山を指している。8 f; d- b7 e! L. T
  “有眼不识泰山”是比喻错估了应该重视的人或是应受尊敬的人。这里所指的“泰山”并非位于山东省的名山泰山,而是指代中国古代竹工艺名人泰山。" Y0 ^+ k' B' _: `- j  k
  春秋时代の名工である鲁班は、たびたび弟子を取っていたと伝えられている。鲁班は非常に名声を重视し、定期的に弟子の中から「职人の器にならないだろう」と思う人物を选んで破门していった。
1 D: H- J) f& b0 m3 J  据说春秋时代的巧匠鲁班招了很多徒弟。鲁班非常重视班门的声誉,他定期会考察,把弟子中他认为“成不了器”的人淘汰掉。
6 Q- }9 H: \, N& z  弟子の中に泰山という若者がいたが、彼は器用でもなく技术もそれほどではなかった。そのため、一门の信用を守るために鲁班は泰山を追放した。  有一期的弟子当中有个叫泰山的年轻人,他看上去笨笨的,也没什么手艺。为了保住班门的声誉鲁班把他扫地出门。
% U1 P  ]8 }6 Y4 e  数年後、鲁班が弟子达を连れて街をぶらついていたところ、出店に并んでいる竹制の家具に目をとられた。それは最高级の技巧で作られた家具で、客足が途絶えることはなかった。) j" g6 T2 T% X: C) Y1 t
  几年以后,某日鲁班带着弟子们在街上闲逛,忽然发现很多做工精良的竹制家具。那些家具的制作手艺已达化境,不断有顾客买走。
2 \3 y. v) ~7 y  o# [8 X6 n8 ~  优れた人材を求めていた鲁班は、その竹职人のことを人に寻ねてみたところ、大工の巨匠である鲁班の弟子で、大変有名な泰山が作ったものだと告げられた。それを闻いて、鲁班は大いに惊いた。* _' S0 Y. c- b$ y/ n! n3 l
  あの时、彼の才能を见抜くことができず、破门したことを思い出し、同时に悔やまれてならなかった。そのときに鲁班が叹いて言った言叶が「我真是有眼不识泰山」である。* }; m* _% d1 O3 ]% ]0 x+ \- @
  鲁班正在寻找优秀的人才,就问做这个竹子家具的高手是谁啊,有人就告诉他:“他是木匠祖师鲁班的徒弟,非常有名的泰山”。鲁班听了大吃一惊。这时他回想起错判了泰山的才能而将其逐出班门,不禁后悔不已。他那时就感慨说:“我真是有眼不识泰山”。
回复

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|手机版|小黑屋|Woexam.Com ( 湘ICP备18023104号 )

GMT+8, 2024-6-3 02:31 , Processed in 0.383394 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.4 Licensed

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表