a我考网

 找回密码
 立即注册

QQ登录

只需一步,快速开始

扫一扫,访问微社区

查看: 99|回复: 0

[词汇指导] 日语一级词汇冲刺讲解与练习07

[复制链接]
发表于 2012-8-16 12:36:57 | 显示全部楼层 |阅读模式
  【练习前讲解】5 |6 g7 z: N6 Z+ _
  1.例文を覚えましょう
- ?) E. }- b* |/ b6 L5 G) w  瓦「かわら」あのかわら屋根のいえは自宅だ。- I6 s- N2 [( G) `1 ?* ^: }
  肝「かん」肝心なことを伝えそこねた。2 e2 y# n5 S9 X/ ~
  「きも」肝をつぶす。
+ E4 D. y+ [  ?6 x# ^  冠「かん」栄冠を胜ちとった。7 _' M# [0 _& O: t0 g$ S4 i
  「かんむり」王子は冠をかぶっていた。( |; e: p' K2 }. K2 Y
  看「かん」祖父の看病している。
$ U4 A" f4 u9 a& y- d9 m  S  陥「かん」欠陥商品が売れていた。/ z. J) ]' g0 P# z: b3 f
  「おちいる」パニックに陥る。+ C' ^9 T( K9 W8 T1 I/ ^" z
  「おとしいれる」 奈落の底に陥れられた。5 m- S% x- g* l& l2 H' L4 L
  勘「かん」勘定を済ませた。  `8 |6 G6 W! t
  贯「かん」トンネルが贯通した。
% _! J( ?( R- l) e: p' I4 q) l6 ^  「つらぬく」初志を贯こう。
9 P; V+ Y: `8 B4 M  唤「かん」唤声があがった。  D. `1 u8 O' t; }, O' N% E5 b' i
  堪「かん」 もうこれ以上は堪忍できない。
& `; q& d/ V5 h( S, f  「たえる」监赏に堪える。1 s- i8 J) [# r$ o/ F: t
  敢「かん」勇敢に戦った。. @$ J! ~7 `, g3 h+ g0 @8 b# Q
  棺「かん」出棺を见送った。
1 [" V2 h3 U7 e  g  p! Y  闲「かん」闲静な住宅街に引っ越した。
/ A. k( @6 y3 C0 @' g: G  勧「かん」降伏を勧告した。
' G0 Q/ T4 K5 r6 M  「すすめる」进学を勧めた。
! {( j9 T. @8 r% S$ S  寛「かん」 寛大な処置だった。5 b3 @6 }& y+ B; f4 {
  干「かん」 新干线に乗った。6 h' ^5 j2 F, X( _9 x. _
  「みき」 木の干はよじのばった。2 Y. u- H' }& W9 B' u
  観「かん」 歓声があがった。8 Y* K/ m( O8 H1 p; V! C+ R. A
  监「かん」 部下を监督する。
: O& c. ?. K: O) k; u  缓「かん」 混雑を缓和するために时差通勤を呼びかける。7 M) J$ a* t, t! B$ X9 ]) _4 R& X
  「ゆるむ」 紧张が缓む。
" K' @" b( f# \, M$ i6 c  憾「かん」 その件については私も遗憾に思っている。
; M9 M8 u9 O# L2 m+ p0 N( e3 \  「か(ける)」 両国の架け桥となる。2 o) b; e5 y! y3 E
  问题1、次の文の下线をつけた言叶は、読み方それぞれの1,2,3,4を选びなさい。
/ t5 G7 q: j9 D& I* x1 o  1、あくまで初心を贯く。) i; G: F' L2 G
  1.はぶく  2.もとづく 3.みちびく 4. つらぬく
, j! W# X1 o& |& }  2、お年寄りんの看护は、大変な仕事だ。
; B* N5 c: Y' x, a& h) H$ l  1.かんごう  2.かんご 3.こんご 4.こんごう
$ p! a5 h$ s+ Y: r& S1 ]) x  o  3、无実の罪に陥れられた人を救おう。
/ ]4 P' L" ^- L; [  1.おぼれ  2.まぬがれ 3.おとしいれ 4.のがれ# m. M9 E! P0 j0 W5 u6 F
  4、スト中止を勧告し、妥结を呼びかける。
3 n$ B' Q7 `8 w- h+ L% }  1.かんこく  2.かくこく 3.かんこく 4.かっこく3 j8 g, D& Q* x8 T
  5、细かいことに気をとられて、肝心なことを忘れてはいけない。- |. ^( ~3 f/ U$ ^$ v
  1.きごころ  2.かんしん 3.かんじん 4.きもしん+ P$ b9 m, G" ^2 }5 C
  6、私の 勘违いで、大きなミスをしてしまった。   1.たんちがい 2.こうちがい 3.ようちがい 4.かんちがい
. S" A% `/ o' @1 Q4 W  问题2、次の文の下线をつけた言叶は、その汉字をそれぞれの1,2,3,4を选びなさい
- C- R: ~" L" s  u1 z1 k0 C  1、成绩を悪いからといって、かんとくを急に交代させるのは、よくない。# x5 l3 T! q2 S! Y( a
  1.监督 2.覧督 3.监督 4.舰督
, p3 X& h9 I4 O0 j4 E  2、その映画は暴力シーンは见るに たえない。7 G8 `: q6 D7 A$ Q/ V+ w- i" }
  1.敢えない 2.絶えない 3.堪えない 4.建えない
, _& i$ ~+ Q. N' z' S8 w  3、気をゆるめると、思わぬところで失败をしてしまう。3 N  B2 n7 O& i) o- c' |0 ]
  1.缓める  2援める  3.暖める 4受める
' c3 j8 v+ D- y; U! ^6 X  4、忍耐とかんようを内阁のモットーにした。; s& l9 F9 p1 W$ D7 n( }
  1.惯用 2.肝要 3.寛容 4歓容
6 O* G0 w* D2 {. A$ w, K  5.珍しいみやげをもっていったら、とてもかんげいされた。" S7 P* i; C4 n9 C2 C% m
  1.観迎 2.勧迎 3.勘迎 4.歓迎
- _9 Y4 B) _/ n3 m# f) U3 y  6.鉄道のかんせんの地図を见る。! ], v9 a! Y6 H4 X5 W4 g/ |
  1.観戦 2.干线 3.汗腺 4感染
$ @3 Q, e3 v( d  e$ G  【答案】
- Z) P7 \7 p" w3 t5 @/ g  423134
; p% |+ G( ]+ G* j- ]  321342
回复

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|手机版|小黑屋|Woexam.Com ( 湘ICP备18023104号 )

GMT+8, 2024-6-2 23:58 , Processed in 0.304971 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.4 Licensed

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表